搜索
    上传资料 赚现金
    英语朗读宝

    第十二单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件

    第十二单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件第1页
    第十二单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件第2页
    第十二单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件第3页
    第十二单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件第4页
    第十二单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件第5页
    第十二单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件第6页
    第十二单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件第7页
    第十二单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件第8页
    还剩15页未读, 继续阅读
    下载需要15学贝 1学贝=0.1元
    使用下载券免费下载
    加入资料篮
    立即下载

    第十二单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件

    展开

    这是一份第十二单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件,共23页。PPT课件主要包含了に限る,に決まっている,に加えてに加え,に越したことはない,に応えてに応え,に先立ってに先立ち,に従ってに従い,に従ってに従い①,に従ってに従い②等内容,欢迎下载使用。
    I can d fr twelve hurs that.
    ▲意义:“最好是……”。
    ▲接续:動辞書形·ない形/名+に限る
    寒い日は、熱々の鍋に限る。
    ▲注意:相当于「のが~一番いい」,一般是被普遍认可的事情。
    疲れたときは、寝るに限ります。
    うまい!やはり夏は冷たいビ一ルに限るね。
    にかけては/にかけても
    ▲意义:“在……方面”。
    ▲接续:名+にかけては/にかけても
    弟は勉強はできないが、泳ぎにかけてはだれにも負けない。
    ▲注意:相当于「について言えば、一番いい」。后项一般是说话人对某人或某物的正面评价,表示“某人或某物在……方面是最优秀的、最好的”。
    値段は別として、味の良さにかけては、このレストランが一番だ。
    彼は数学家だが、音楽にかけても優れた才能に恵まれている。
    ▲意义:表示比较确切的推测,“一定……”,“肯定……”。
    ▲接续:動/イ形の普通形+に決まっているナ形語幹/名+に決まっている
    今度の選挙では、実力も人気もあるあの若い候補が勝つに決まっている。
    ▲注意:类似于「に違いない」。常用于口语。
    子どもが大人と相撲をしたって、負けるに決まっている。
    タベ、遅くまでゲ一ムをしていたのだから、昼間は眠たいに決まっている。
    ▲意义:表示添加,“加上……”,“而且……”。
    ▲接续:名+に加えて/に加え
    のどの痛みに加えて、咳や熱も出てきたので会社を休むしかない。
    ▲注意:「に加え」比「に加えて」更书面语,两个都用在句中中顿。常常和「も」呼应使用,构成「に加えて、~も」。
    今年は作物の生育がよくないそうだ。夏の低温に加えて、雨が少なかったのが原因だと考えられている。
    原油の高騰に加えて、農産物も值上がりした。
    ▲意义:最好是……”,“莫过于……”。
    ▲接续:動辞書形/ナ形語幹(である)/イ形+にこしたことはない 名+である+にこしたことはない
    申請書の提出締め切りは明日の午後4時だが、早めに出せばそれにこしたことはない。
    ▲注意:「それにこ したことはない」表示“那样就再好不过了”。
    どんなに安全な地城でも、ドアの鍵を二つつけるなど用心するにこしたことはない。
    子どもが無事に生まれてくれればそれにこしたことはない。
    ▲意义:表示响应,报答,“响应……”,“应……”。
    ▲接续:名+に応えて/に応え
    コ一チは、これまで選手を育てることにすべてのエネルギ一を注いできた。選手たちはこれに応えて、今年の大会で次々と新記録を出した。
    ▲注意:常接在「要望/要求/期待」等词的后面,表示响应这些要求或实现这些期待。「に応えて/に応え」用在句中中顿。
    消費者の要求に応えて、よい製品を作っていかなければならない。
    両親の期待に応えようとして、必死でピアノの練習をしている。
    に際して/に際しに際しての
    ▲意义:“当……之际”,“在……的时候”。
    ▲接续:動辞書形/名+に際して/に際し/に際しての
    契約に際して必要な書類をお知らせください。
    ▲注意:①包含“以某件事情为契机”的意思,属于书面语。「に際して/に際し」用在句中中顿;「に際しての」后面接名词。与「にあたって」类似。②「に際して」等同于「際は」,如第一个例句中的「ご利用に際して」可以说成「ご利用の際は」。「際は」前面接「動辞書形/名+の」,例如「当日の受付の際は、招待状をお出しください。」(当天请在签到时出示邀请函。)
    図書館のご利用に際しては、以下の点にご注意ください。
    先生から卒業に際してのお別れのことばをいただきました。
    ▲意义:表示时间上的先后,“在……之前”,“先于……”。
    ▲接续:名+に先立って/に先立ち
    今から野球大会を行います。試合開始に先立って、会長からごあいさつをいただきます。
    ▲注意:表示在前项之前先做好后项,属于书面语。「に先立って/に先立ち」用在句中中顿。
    会議の開始に先立って、新しいメンバ一が紹介された。
    映画の一般公開に先立ち、プレミア試写会を行う予定だ。
    ▲意义①:“按照……”。
    ▲接续①:動辞書形/名+に従って/に従い
    火災発生時は、係員の指示に従って冷静に行動してください。
    ▲注意①:前面经常接表示人、指示、规则等意义的名词,包含“遵从、服从”的意思。「に従って/に従い」用在句中中顿。
    会議での決定に従って、来月から新製品の生産を開始することになった。
    作業の手順はマニュアルに従って行わなければならない。
    ▲意义②:“随着……”。
    国の経済が発展するに従って、人々の暮らしもよくなってきた。
    ▲注意②:后项随着前项的变化而发生变化。
    医学が進歩するに従って、平均寿命が延ぴた。
    インタ一ネットの普及に従って、情報共有化も進んでいる。
    にしたら/にすればにしても
    ▲意义:表示立场,“从……立场来看”。
    学生にしたら、宿題は少なければ少ないほどいいだろう。
    ▲注意:接在表示人的名词后面,表示站在他人的立场,去猜测他人的想法。注意不能用于表示站在说话人的立场。「にしても」表示“即使从……来看”。
    留学は今すぐではなく、大学を卒業してからにします。両親にしても、そのほうが安心でしょう。
    突然父の病気を告けられて、彼女にしたらきっとショックだっただろう。

    相关课件

    第十六单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件:

    这是一份第十六单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件,共28页。PPT课件主要包含了まいまいか,ままに①,ままに②,ままに③,もかまわず,も当然だ,ものかもんか,ものがある,ものだ,ものだ①等内容,欢迎下载使用。

    第十单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件:

    这是一份第十单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件,共23页。PPT课件主要包含了どころか,ところだっだ,ところにところへ,ところを,⑴ところを,⑵ところを見ると,としか言いようがない,とともに,とは限らない,ないことには等内容,欢迎下载使用。

    第九单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件:

    这是一份第九单元日语句型课件-2024届高三高考日语二轮复习课件,共25页。PPT课件主要包含了PART01,てならない,PART02,てはいられない,▲意义不能”,PART03,PART04,てはじめて,PART05,ということだ等内容,欢迎下载使用。

    欢迎来到教习网
    • 900万优选资源,让备课更轻松
    • 600万优选试题,支持自由组卷
    • 高质量可编辑,日均更新2000+
    • 百万教师选择,专业更值得信赖
    微信扫码注册
    qrcode
    二维码已过期
    刷新

    微信扫码,快速注册

    手机号注册
    手机号码

    手机号格式错误

    手机验证码 获取验证码

    手机验证码已经成功发送,5分钟内有效

    设置密码

    6-20个字符,数字、字母或符号

    注册即视为同意教习网「注册协议」「隐私条款」
    QQ注册
    手机号注册
    微信注册

    注册成功

    返回
    顶部
    Baidu
    map