搜索
    上传资料 赚现金
    英语朗读宝

    第27课子供の時、大きな地震がありました课件 高中日语新版标准日本语初级下册

    第27课子供の時、大きな地震がありました课件  高中日语新版标准日本语初级下册第1页
    第27课子供の時、大きな地震がありました课件  高中日语新版标准日本语初级下册第2页
    第27课子供の時、大きな地震がありました课件  高中日语新版标准日本语初级下册第3页
    第27课子供の時、大きな地震がありました课件  高中日语新版标准日本语初级下册第4页
    第27课子供の時、大きな地震がありました课件  高中日语新版标准日本语初级下册第5页
    第27课子供の時、大きな地震がありました课件  高中日语新版标准日本语初级下册第6页
    第27课子供の時、大きな地震がありました课件  高中日语新版标准日本语初级下册第7页
    第27课子供の時、大きな地震がありました课件  高中日语新版标准日本语初级下册第8页
    还剩41页未读, 继续阅读
    下载需要10学贝 1学贝=0.1元
    使用下载券免费下载
    加入资料篮
    立即下载

    新版标准日本语初级下册第27课 子供の時,大きな地震がありました朝の公園说课课件ppt

    展开

    这是一份新版标准日本语初级下册第27课 子供の時,大きな地震がありました朝の公園说课课件ppt,共49页。PPT课件主要包含了第一部分,新出単語,第二部分等内容,欢迎下载使用。
    人/学生/お年寄り…が大勢います。大勢の人/学生/お年寄り…がいます。
    たくさんの人/本/写真…人(物)がたくさんいます。
    大勢(おおぜい)③ 许多,众多(只能用于人)
    たくさん 很多,充分(人和物都可以)
    ①(       )の人が来ています。②机の上に(      )の本があります。③お寿司を(      )食べました。④新型コロナで仕事がなくなった人が(      )います。⑤本を(     )読む人とあまり読まない人とどう違いますか。
    ゆうりょう有 料⓪ 收费
    む りょう無 料⓪ 免费
    しょう賞①        奖―――――――――――――――――――――賞をもらう:获奖きょく曲⓪①       乐曲、歌曲―――――――――――――――――――――曲を作る:作曲しんごう信号⓪  信号,红绿灯―――――――――――――――――――――青信号  绿灯赤信号 红灯
    かよ通います  通う  【自动Ⅰ】上学,往来,走读,通勤,定期往返――――――――――――――――――――――――――――――――――――~に通う自転車で学校に通う。病院/会社に通う。PS:通晓(心意),相通心が通う例:毎日一緒にサッカーをしているから、心が通う友達となりました。 每天都一起踢足球,成为了心灵相通的朋友。
    「通す(とおす) 他 」在表示“通过”的意思的时候,比较强调具体通过的过程。同时,不仅可以表示通过的场所,也可以表示事物等的通过。例:予算案を通す/通过预算案。「通る(とおる)自」就是通过,穿过,就是指直接的通过,横穿的意思。家の前を通る/经过家门前「通じる(つうじる) 自他」1领会;了解,理解;懂得。  わたしの気持ちが通じた/(对方)领会了我的心情。2通晓,精通;熟悉。  土地の事情に通じる/熟悉当地的情况。
    あつ集まる③  集まります 聚,集聚,集合;汇集,集中――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――例:12時に全員集まってください。 全員集まって会議します。 全部人集中在一起开会。
    ①会場(   )参加者(  )集まる。②「鬼滅の刃」のコスプレ(  )人気(  )集まる。
    あつ集める③ 收集 切手を集める/集邮
    おど踊る⓪   踊ります 跳舞い要る⓪   要ります 要、需要―――――――――――――――――――――――――例:この仕事には少し時間が要ります。 这个工作要花一些时间。  旅行するのにお金が要ります。 去旅行需要钱。
    入る(自Ⅰ):気に入ります(喜欢)いる(自Ⅱ):地に名がいます(有、在)
    こま困る②  困ります 为难;难过,难受,苦恼;穷困―――――――――――――――――――――――――――――例:いい方法がなくて困ります。 没有好的方法很难办。 生活に困ります。 生活潦倒。たた叩く②  叩きます  敲、拍、打――――――――――――――――――――――――――――询问,征求;拍手,鼓掌;攻击驳斥;压价还价;说,讲例:肩を叩きます。 拍肩膀。 手を叩きます。 拍手。
    い入れる⓪  入れます    放入、放进―――――――――――――――――――――――Nを 地点に 入れる例:かばんの中に液体を入れないでください。请不要把液体放入包内。惯用:...に力を入れる 致力于例:日本語の勉強に力を入れています。固搭:お茶を入れる☆ 泡茶,沏茶
    かんびょう看 病する①     护理けん か喧 嘩する⓪     吵架、打架り よう利 用する⓪     利用そうだん相 談する⓪     商量,协商,征求意见
    人と喧嘩します。 和人吵架。
    両親と相談する。 和父母商量。
    ほかに⓪      另外しばら 暫く②      暂且、片刻;许久、好久
    暫くお待ちください:请稍候片刻。暫く会いませんでした:好久没见了。暫くです:好久不见。(お久しぶりです。)
       まえこの前:前几天、这之前、最近   いそう言えば:这么说来、说起来(话题联想)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――由正在进行的对话或说话现场的某种情况联想到另外一些情况时使用。例:そういえば、小さい時、よく祖母と一緒に公園へ行きました。
    ところで (转换话题)
    き  つ気が付く:察觉到、注意到A:あっ、いたい。B:ごめんなさい。(           )。A:これから(          )。B:はい、本当にごめんなさい。  い/ゆ~行き:去往~、开往~(接在地名后) びん~便:表寄送方式「航空便・船便」;班次「1便」
    気を付ける:注意、小心
    一.~時(~的時候)二.Vながら三.でしょう(表確認)四.て形(表原因、理由)五.Vています(表反復、習慣)六.~と+V(表互動行為)
               とき1.小句(简体形) +時 (~的时候)
    【知识点复习回顾】 小句简体+名詞(普通名词) 第25课 小句简体+の/こと(形式名词) 第26课 小句简体+時(具体名词) 第27课  「時」词性是名詞中文意思是“时候”。
    “小句+時”是表示时间的名词短语。“Vする(基本形)+時”表示后项动作实现时前项动作尚未完成;“Vした(た形) +時” 表示后项动作实现时前项动作已经完成。AⅠい(简体形)+時AⅡ+な+時         前项是后项动作进行的时间N+の+時
              とき小句(简体形) +時 (~的时候)
    喝咖啡的时候正在散步的时候去日本的时候天气好的时候有空的时候生病的时候
    コーヒーを飲む時散歩している時 日本に行く時天気がいい時    暇な時    病気の時
       子供の時,大きな地震がありました。(我小时候,发生过大地震)
       日本へ行く時,たくさんお土産を買いました。(去日本的时候买了许多礼物)
       日本に行った時,たくさんお土産を買いました。(去了日本的时候买了许多礼物) 
      忙しい時,家族みんなで仕事をします。(忙时全家人一起干活)
      暇な時,わたしは町で買い物をします。(有空时我会上街买东西)
    接续:    +時✿注意:表示一次性的、个别的情况时。也可以在“~時”后面加“に”,用“∼時に”的形式。この前、友達が病気の時に、私が看病しました。 (前些天朋友生病时我照看他了)×友達が病気の時に,いつもわたしが看病しました。
    AⅠい/AⅡ+な/N+の/V简体
    ご飯を食べる時、「いただきます」と言います。=ご飯を食べる前に、「いただきます」と言います。ご飯を食べた時、「ごちそうさまでした」と言います。=ご飯を食べた後で、「ごちそうさまでした」と言います。
    1、不方便的时候,请马上联系我。  都合が悪い時、すぐ連絡してください。2、为难的时候,请跟我商量。  困った時、私に相談してください。3、喝咖啡时加糖。  コーヒーを飲む時、砂糖を入れます。4、不用房间的时候请关灯。  部屋を使わない時、電気を消してください。
    2. 动 ながら (一边…一边…)
    含义:表示同一主体同时或持续交替进行两个动作,其中后面的动作是主要动作。接续:「Vます形」去「ます」+ながら
    音楽を聞きながら、宿題をします。李さんは踊りながら歌を歌っています。そのお店でお茶を飲みながら、話しましょう。
    残念ながら:很遗憾(转折)
    边听音乐边做作业。小李边跳舞边唱歌。在那家店边喝点茶边谈吧。
    1、姐姐经常边看电视边吃饭。  姉は よくテレビを見ながらご飯を食べます。2、小李边想边画图。  李さんは 考えながら、絵を描いています。3、木下先生边打工边学习日语。  木下さんは アルバイトをしながら、日本語を勉強します。
    3.小句(简体形) +でしょう
    ※接续:小句(简体形)でしょう※意义:1.↗ 表确认(对方比自己更熟悉的事情,请别人告诉自己某些信息)。 2.↘ 和对方意见不同时;质问、抱怨。例:①昨日言った映画、見た?どう?面白いでしょう?↗   (昨天说的那部电影你看了吗?怎么样,有趣吗? ) ―見たけど、面白い?怖いでしょう。↘ (看倒是看了,有趣?是恐怖才对吧 。) ②付き合っている人がいるでしょう。↗ (你有正在交往的对象吗?)
    注:“ね”仅用于说话人认为自己和听话人双方意见一致时。 “でしょう”确认对方更熟悉的事,可用于对方和自己意见不一致时。 今日は暑いですね。 (✔) 今日は暑いでしょう。(×)
    【知识点复习】ね:表示确认 第四课 あそこに犬がいますね。/那有一条狗吧。 ええ、わたしの犬です。/恩,是我的狗。
    1、这次的考试,很简单对吧?  今回の試験は簡単だったでしょう?2、小李你也会去东京吧?  李さんも東京に行くでしょう?3、木下老师很严厉对吧?  木下先生は厳しいでしょう?
    4.动 ています  [反复][习惯]
    温故:①表动作的持续(正在发生) ②表结果状态的持续 (知る、住む、持つ、結婚する)
    知新:①表反复,经常。 ②表习惯性动作。(可用Vます替换)
    葉子さんはアルバイトをしながら学校に通っています。 (叶子边打工边上学)(反复)   北京行きの飛行機は一時間に1便飛んでいます。 (飞往北京的飞机每小时飞一架) (反复)私は毎日散歩しています。(我每天散步) (习惯) =私は毎日散歩します。毎朝6時に起きています。(每天散步早上起点起)(习惯)  =毎朝6時に起きます。
    注意:表示习惯性动作时,“~ています”“~ます”都可以使用,但如果句子里出现了“先月から”这种表示时间起点的形式时,一般不用“~ます”。
    わたしは先月から毎朝太極拳をしています。 (我从上个月起每天早上打太极拳) × わたしは先月から毎朝太極拳をします。 ⚪ わたしは毎朝太極拳ををします。(我每天早上打太极拳) 
    参考:表示现在正在从事的工作时 可用“【表示职业的名词】+を+しています”的形式。(是~、做~)
    わたしは高校の教師をしています。(我在做高中教师)
    1、小张每晚慢跑。  張さんは 毎晩ジョギングをしています。2、小野女士在JC策划公司上班。  小野さんはJC企画で働いています。3、他在做大学老师。  彼は大学の教師をしています。
    回顾:“で”的用法1.表示工具(交通工具、一般工具)、方式、方法、手段、材料。 例:日本語で手紙を書かきます。   バスで行きましょう。 注意:还有一种情况比较特殊但也属于第一种用法。 例:    店員さん:ドレッシングは何になさいますか。 (您选哪一种调味汁?)   お客さん:和風でお願いします。       (拜托要日本风味的。)
    2.动作发生的场所 例:映画館で映画を見みます。   3.比较范围 例:スポーツでテニスが一番好きです。  4.数量范围总计 例:このりんごは四つで289円です。
    ※接续:名+で※意义:表原因,理由。 例: ①仕事で、友達とカラオケへ行くことができません。    (因为工作,不能和朋友一起去唱卡拉OK。) ②交通事故で、電車が止まっています。     (因为交通事故,电车停止运行。)
    勉強が大変で、休みたいです。(  )勉強が大変で、遊ぶ時間がありません。(  )
    注意谓语部分只能为客观事实,不能用建议、命令、主张等主观行为、意志形态。
    注:から vs で 1.接续: から前接小句 、で前接名词   2.から后可以接主观行为、意志形态。で不可以。 例:天気がいいから、散歩しましょう。
    【温故】 と表示共同做某事(with) 李さんと一緒に行きます。
    【知新】 含义:「と」含互动语感,后接表互动行为的动词   (結婚する、喧嘩する、相談する、会う) 接续:AはBと~ (AとBは/が):A和B怎么了 王さんは 張さんと結婚しました。 小野さんは 両親と相談します。 葉子さんは 彼氏と会いました。
    ~と+V(表互动行为)
    小野さんは 両親と相談しました。        に 葉子さんは 彼氏と会いました。        に
    小野女士和父母商量。叶子小姐和男票见面了。
    「相談する・会う」前可接「に」(表对象)和「と」。「と」表双方行为,「に」表单方行为。(语感)
    1、小李和妹妹吵架了。  李さんは 妹と喧嘩しました。2、森先生和小野女士结婚了。  森さんは 小野さんと結婚しました。3、关于工作,请和您父母商量下。  仕事について、ご両親と相談してください。4、昨天在饭店和朋友见面。  昨日、 レストランで 友達に・と会いました。
      こども    とき  おお      じしん子供の時,大きな地震がありました。  えいが   み    とき                     うし      せき   すわ映画を見る時,いつもいちばん後ろの席に座ります。  り                   み         しょく じ李さんはテレビを見ながら食事をしています。    り           あした                 い李さんは,明日パーティーに行くでしょう?
       甲:学生の時,何を勉強しましたか。              乙:日本の経済について勉強しました。
         甲:馬さん,暇の時,この書類を整理してください。     乙:はい,分かりました。
                          甲:葉子さんはアルバイトをしながら学校に通っているんですよ。               乙:そうですか。なかなか大変ですね。
    甲:森さん,昨日,駅前の喫茶店にいたでしょう?      乙:はい。仕事で,楊さんと会っていたんです。
    あさ  こうえん朝の公園
    (到分公司后)森:今朝,公園を散歩している時,大勢の人が集まっているのを見ました。李:ああ,お年寄りが多かったでしょう?森:ええ。太極拳やラジオ体操をしていました。李:朝の運動ですよ。社交ダンスをしている人たちもいたでしょう?森:ええ,いました。ほかに,踊りながら歌を歌っている人もいましたよ。
    (聊起公园收费的问题)森:公園に入る時,入園料を払いましたが,どの公園も有料ですか。李:ええ。有料の公園が多いですね。森:じゃあ,朝の運動をしているお年寄りたちも入園料を払うんですか。李:そうですよ。でも,毎日利用する人は割引があるんです。
    (小戴想起孩提时代的事)戴:そう言えば,小さい時,よく祖母といっしょに公園へ行きました。森:へえ,いっしょに運動をしたんですか。戴:いいえ。わたしは遊びながら祖母が太極拳をするのを見ていました。李:休みの時,わたしも公園でジョギングをしています。戴:朝や夕方の涼しい時にスポーツをするのは気持ちがいいですよね。

    相关课件

    新版标准日本语初级下册第27课 子供の時,大きな地震がありました朝の公園教案配套课件ppt:

    这是一份新版标准日本语初级下册第27课 子供の時,大きな地震がありました朝の公園教案配套课件ppt,共36页。PPT课件主要包含了第二十七课,名詞部分,文法及び慣用句一,練習しましょう,文法及び慣用句二,文法及び慣用句三,文法及び慣用句四等内容,欢迎下载使用。

    欢迎来到教习网
    • 900万优选资源,让备课更轻松
    • 600万优选试题,支持自由组卷
    • 高质量可编辑,日均更新2000+
    • 百万教师选择,专业更值得信赖
    微信扫码注册
    qrcode
    二维码已过期
    刷新

    微信扫码,快速注册

    手机号注册
    手机号码

    手机号格式错误

    手机验证码 获取验证码

    手机验证码已经成功发送,5分钟内有效

    设置密码

    6-20个字符,数字、字母或符号

    注册即视为同意教习网「注册协议」「隐私条款」
    QQ注册
    手机号注册
    微信注册

    注册成功

    返回
    顶部
    Baidu
    map