![常见考点(そうだ、みたいだ、ようだ、らしい以及とばたらなら做题技巧总结讲义-2025届高三日语一轮复习01](http://m.enxinlong.com/img-preview/3/1025/16182528/0-1726985700990/0.jpg?x-oss-process=image/resize,w_794,m_lfit,g_center/sharpen,100)
![常见考点(そうだ、みたいだ、ようだ、らしい以及とばたらなら做题技巧总结讲义-2025届高三日语一轮复习02](http://m.enxinlong.com/img-preview/3/1025/16182528/0-1726985701058/1.jpg?x-oss-process=image/resize,w_794,m_lfit,g_center/sharpen,100)
常见考点(そうだ、みたいだ、ようだ、らしい以及とばたらなら做题技巧总结讲义-2025届高三日语一轮复习
展开1.常见助词用法
助词に用法 (到达地点/评价基准)
助词の用法(属性)
を/に/へ
ばかり/しか/だけ/までに
ずつ(数/少し+ずつ)
ほど
~が、~
疑か
~や~など
数も/疑+でも+肯/疑+も+否
まで/だけ/ばかり/までに
2.句子成分辨析
(1)常见辨析点
NがAなる
NをAする
~にする
Nを(句子)他V
(2)惯用句
眼鏡(メガネ)をかける
楽しみにする(期待)/楽しみにしている(一直很期待)
大切にする(珍惜)
(3)常用搭配
~に広がる(扩散到……)
~に入る(进入……)
~に興味がある(对……有兴趣)
~に木を植える(在……种树)
N1をN2に曲がる(在N1处向N2拐)
~で待ってください(请在……等待)
~が欲しい(第一人称想要……)/~を欲しがる(第三人称想要……)
~で働く(在……工作)
~に勤める(任职于……)
~が出る(……出来/出现)
~に当たる(撞到……上,相当于……)
~を過ぎる(自)/(时间,地点)过,经过
二,疑问词
三,副词
1.指示代词系列
2.常用副词系列
3.びっくり/はっきり/しっかり/ゆっくり
四,そうだ(A2)/みたいだ(A2)/ようだ(A2)/らしい(A1)
そうだ:1传闻(没有讲话人自己的推断,只是把听到的内容复制一遍)2样态(看起来好像……的样子,眼看就要……)
ようだ:1推测(根据自身感觉(视觉,听觉,味觉,嗅觉等)得出的信息,在词基础上综合分析后,对事物做出主观的推测或判断)2比喻(宛如……)3举例(像……那样的(地))
みたいだ:相当于ようだ(口语多用)
らしい:1传闻(依据外部信息,主要为听到的信息作出推断)2推测(根据所见情形作出想象性的推断。)3典型性(主体充分具备了前面所接名词应该具有的特点)
ようだ(みたいだ)/らしい(推测)
(2)ようだ/らしいだ(比喻,举例)
(3)そうだ(据说)/らしい(据说好像)
(4)そうだ(样态):根据所见
(5)そうだ否定/Aそうにv/なさそうだ(样态そうだ的否定用法)
(6)接续:
样态そうだ(v中顿形/A词干+そうだ)
传闻そうだ(A1,V简体/A2词干,N+だ+そうだ)
ようだ(A1,V简体/ A2词干+な/N+の+ようだ)
みたいだ(A1,V简体/ A2词干/N+みたいだ)
らしい(A1,V简体/ A2词干/N+らしい)
五,连词
それに/それから/しかし/それで/そこで
六,常用句型
vてください(请……)
vてばかりいる(总是做……)
vないでください(请不要做……)
Vたほうがいい(建议做……比较好)
vないほうがいい(建议不做……比较好)
vたまま(维持……的原样)
~しかない(只有……,仅仅……)
Nがする(有……感觉,有……气味,有……声音等)
V简体だけでなく、~(不仅仅……,……)
七,常用接续
vる前に
vた後で
N+の+前に/後で
v中顿形+方(v3词干+の+仕方)
vる/vた時に
A词干+さ
v中顿形+すぎる
A词干+すぎる
N+の+かわりに
V简体+かわりに
v现在简体+とおりに/通りに
N+どおりに/通りに
八,形式名词の/こと
~の が好きです
~の が見える
~の が聞こえる
~の を見る/聞く
~こと ができる
~こと がある
~は~ ことです。
~のは~ からです。
九,常用成对出现的自他动词
増える/増やす
開く/開ける
壊す/壊れる
起きる/起こす
消える/消す
かかる/かける
付く/付ける
十,てくる/ていく/てある/ている
てくる(时间上:从过去到现在/常与“今、最近”等搭配用,/句尾常用过去式)
ていく(时间上:从现在到将来/常与”これから“等搭配用)
Nが他动词てある(表状态/人为的)
Nを他动词ている(表状态)
Nが自动词ている(表状态)
十一,授受动词/授受关系
あげる/もらう/くれる
てやる/てあげる/て差し上げる
てもらう/ていただく/ていただけませんか
てくれる/てくださる/てくださいませんか
十二,と、ば、たら、なら
先判断なら
然后看题干后半句是否过去时结尾
过去时结尾,看后句是否是(建议,意见,要求,命令等),是选たら、不是选と/或看前后句是否同一主语,是选と,不是选たら
后半句不是过去时结尾,选たら
~ほど~ば(越……越……)
~さえ~ば、~も~(既(有)……,又(有)……)
~たら どうですか(……的话怎么样?)
高中日语新版标准日本语初级上册第24课 李さんは もう すぐ 来ると 思います見送り同步达标检测题: 这是一份高中日语新版标准日本语初级上册<a href="/ry/tb_c4043002_t7/?tag_id=28" target="_blank">第24课 李さんは もう すぐ 来ると 思います見送り同步达标检测题</a>,共3页。试卷主要包含了默写对应的单词,选择题等内容,欢迎下载使用。
高中日语第23课 休みの 日, 散歩したり 買い物に 行ったりします送别会巩固练习: 这是一份高中日语<a href="/ry/tb_c4043001_t7/?tag_id=28" target="_blank">第23课 休みの 日, 散歩したり 買い物に 行ったりします送别会巩固练习</a>,共3页。试卷主要包含了默写对应的单词,选择题等内容,欢迎下载使用。
高中第21课 わたしは すき焼きを 食べた ことが あります歌舞伎习题: 这是一份高中<a href="/ry/tb_c4042999_t7/?tag_id=28" target="_blank">第21课 わたしは すき焼きを 食べた ことが あります歌舞伎习题</a>,共3页。试卷主要包含了默写对应的单词,选择题,中译日等内容,欢迎下载使用。