







新版标准日本语中级下册第17 课 日本取材の成果北京の顔图片课件ppt
展开うつる (映る) [动1] 映、照
顔が鏡に映る。山が湖に映る。→映す(他動詞)スクリーンに映画を映す。新聞は私たちの時代を映す鏡になるものだ。
車に荷物を積む経験を積む→積もる(自動詞)机の上にたくさんちりが積もっていた。北海道では、雪が2メートルくらい積もる事もあります。
つむ(積む) [动1] 装载;积累
さかえる (栄える) [动2] 昌盛繁荣、繁荣兴盛、兴旺
店が栄えている。大阪は商業都市として栄える。→繫栄(はんえい)
「彼が好きなの?」「まさか」まさか彼がそんなことをやったとは思わなかった。人生は上り坂、下り坂、まさか。
まさか ① [副] 绝没想到、怎能
めんする(面する) [动3] 面向、面对
日本は東が太平洋に面する。危険に面して態度を変える。
彼は次の号の表紙に載る。そこには雑誌に載るようなカフェがいくつもあります。
のる (載る) [动1] 登载、记载
たちよる (立ち寄る) [动1] 顺路到、顺便到;走近
来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。→寄る・近寄る
私のものには触れないでくれ。耳・目に触れる
ふれる (触れる) [动2] 触摸、碰
彼の演技はその映画で最も重要な見どころの一つだった。見どころのある青年
みどころ(見どころ) [名] 值得看的地方、看点
へだてる(隔てる) [动2] 隔开、分开
彼とテーブルを隔ててすわっていた。30メートル隔てて木を植える。
なかば (半ば) [名] 中间、一半
7月・30代の半ば半ば冗談を言う。学生の半ばは男です。
世界を巡る旅に出たい。季節が巡る。日本語問題を巡る討論会
めぐる (巡る) [动1] 巡游
【導入】 手術をして以来、ずっと調子がいい。【説明】表示自从过去发生某事以后,直到现在为止的整个阶段,后项是一直持续的某动作或状态,不用在后项行为只发生一次的情况,也不用在刚刚发生不久的事。【接続】動て・名+いらい【翻訳】自从...以来,就一直 、...之后
【説明】用于强调是出于一个重要理由或特殊原因。 一般用于好的事情 。句尾经常使用 ...のだ ...んです。【接続】简体小句+からこそ【翻訳】正是...,正因为...,就是
佐藤: きれいだなあ。瓦屋根の家が水に映って、まるで大きな絵を見ているようだ。 (指着浮在河上的小船) あの小さな船は、何というんですか。ガイド: 鳥蓬船です。紹興酒のかめを積んで運ぶ伝統的な船です。佐藤: 紹興酒を運ぶ船ですか。ガイド: ええ。紹興で酒作りが始まったのは、今から2500年前、春秋戦国時代だといわれています。紹興酒は、それ以来ほとんど変わらない手法で作られているんです。佐藤: なるほど。あの味は長い伝統の味なんですね。
ガイド: 紹興には、「鑒湖の水」というおいしい水と、中国でいちばんおいしいお 米があります。そんな土地だからこそ、2500年もの間、酒作りが栄えたん でしょう。佐藤: 水と米か。日本酒と同じですね。ガイド: お客様、紹興は初めてでいらっしゃいますか。佐藤: いいえ。10年前、学生時代に1度来たことがあるんです。あのころは、まさか自分が酒造会社に就職するとは思ってもみなかったなあ。ガイド: 酒造関係のお仕事をされているんですか。でしたら、「鑒湖」に面した紹興 酒工場にもご案内しましょうか。
佐藤: いいですね。ぜひ行ってみたいです。ガイド: そうそう、工場の近くには魯迅の愛した店「咸享酒店」もございますよ。 魯迅、ご存じですか。佐藤: もちろん。中学校の教科書にも載っているくらい、日本でも有名です。ガイド: そうですか。では、後ほど魯迅記念館にも立ち寄りましょう。 では、参りましょうか。
ひときわ (一際) [副] 格外、尤其
あの人は一際声が大きい。彼はひときわ背が高い。
そぼく(素朴) [形2] 朴素
東京に住んでいると彼女は田舎の素朴な生活に戻りたくなった。彼は素朴な性格だ。
ぜひとも [副] 一定、务必
ぜひともご協力のほど、よろしくお願いいたします。あなたは夏の間にぜひともそこを訪れてください。
ほどこす (施す) [动1] 施加、施
作物(さくもつ)に肥料を施す。患者に治療を施す。
みあきる (見飽きる) [动2] 看厌、看腻
この景色も見飽きてしまった。→動詞ます + 飽きる聞き飽きる・食べ飽きる
みはる (見張る) [动1] 瞠目结舌; 监视、看守
森の美しさに目を見張る。油断なく見張ってください
シンボル [名] 象征
富士山は日本のシンボルだ。はとは平和のシンボルだ。にきびは青春のシンボルだ。→象徴(しょうちょう)
むしあつい (蒸し暑い) [形1] 闷热
梅雨が終わって、日本は毎日蒸し暑い。蒸し暑い日が続きます。
ぞくぞく (続々) [副] 源源不断、陆续、接着
観客が続々と押し寄せる・入場する。
あきる (飽きる) [动2] 腻烦、厌烦、厌倦
どんな好きなものでも、毎日食べると飽きてしまう。飽きることを知らない。
いまさら (今更) [副] 现在更(不...)
いまさらあの事故のことで彼を非難しても仕方ない。いまさら後悔しても無駄だ。
いわゆる [连体] 所谓的
彼はいわゆる語学の天才だ。私の好きな食べ物はピザ、ハンバーガーで、いわゆるアメリカンフード大好きです。→あらゆる=すべての
てきする (適する) [动3] 适合、适切
この本は初心者に適する。彼らはその野生の植物が食用に適するかどうか検査した。
うめつくす (埋め尽くす) [动1] 挤满、填满
競技場は観光客で埋め尽くされている。 →動詞ます + つくす燃えつくす・言い尽くす
【導入】この辺りからあの辺りにかけて、畑が多いです。【説明】表示两个地点、时间之间一直连续发生某事或某状态的意思。 ~から~まで着重在起点与终点,~から~にかけて只是笼统地表示跨越两个领域的时间或空间【接续】名+から名+にかけて【翻译】从…到…
2.~を通じて・を通して
【説明】接表示期间或者范围的词,表示在整个期间或者整个范围内。相当于のうち【接续】时间名词 を 通じて / 通して【翻译】…(贯穿)在整个期间
【導入】【説明】表示对前项某人事物的赞叹,含有如果不是前项,就没有后项,正因为是这个人事物才会这么好。是一种高度评价的表现方式,(广告・宣传)。【接续】名+ならでは(の)【翻译】正因为…才有…,只有…才有…
あの二つのチームは決勝戦ならではの盛り上がりを見せている。
4.~にわたる・にわたって・にわたり
【導入】この小説の作者は60年代から70年代にわたってパリに住んでいた。【説明】前接时间、次数及场所的范围等词。表示动作、行为所涉及到的时间或空间没有停留在小范围,而是扩展得很大。强调持续时间长,范围大。【接续】名+にわたる【翻译】历经…、一直…,持续…
1)长达十年的遗址调查在去年结束了。(遺跡いせき)10年(間)にわたった遺跡の調査が昨年終了した。2)因为事故,电车停了一小时。事故のため、1時間にわたり、電車が止まった。3)据天气预报说,明天会有大范围的降雨。(範囲はんい)天気予報によると、明日は広い範囲にわたって雨が降るそうだ。
水郷の町といえば「江南古鎮」がいちばんだ。江南とは長江下流の南岸、古鎮とは古い町の意味である。烏鎮、周荘、西塘、同里、朱家角などを指し、城を持たない水上都市として、明から清の時代にかけて大きく発展した。運河に沿って続く古鎮の風景は、1年を通じてそれぞれに魅力があるが、初春の風景はひときわすばらしい。水郷ならではの景色と素朴な暮らしが見られる。古鎮の路地は一般に狭くて長い。石畳の細い道が古い建物の間を延々と続く。特に烏鎮の路地は必見だ。またこの町の「昆劇」や「越劇」などの伝統劇は人気が高い。周荘の運河巡りはぜひとも体験したい。船頭の歌う歌を聞きながら、元、明、清の時代に建てられた14の橋を巡る。この街の住宅のうち、6割は明清の時代に建てられたもので、特に、清の時代に建てられた「瀋庁」の柱や門に施された彫刻は傑作だ。
西塘では、運河沿いに日差しや雨風を避けるためのひさしがついた1キロにもわたる長い道に目を見張ることだろう。同里には古い橋と明清時代の建築が多い。見どころは世界遺産に登録されている富豪の家「退思園」だ。清の終わりに作られた林のような庭園は江南庭園を代表するもので、その美しさは見飽きることがない。朱家角は北大街の商店街が楽しい。明清時代の雰囲気が色濃く残っている道幅の狭い商店街で、両側の屋根の間から空が細い線のように見えることから「一線街」ともいわれている。町の北東にかかる「放生橋」は朱家角のシンボルになっている。
「江南古鎮」への観光は、上海杭州、蘇州から出発する。烏鎮、周荘、西塘、朱家角へは上海から、同里へは蘇州からのアクセスが便利だ。
高中新版标准日本语第23 课 紹興を訪ねる水郷の町评课ppt课件: 这是一份高中新版标准日本语<a href="/ry/tb_c4043073_t3/?tag_id=26" target="_blank">第23 课 紹興を訪ねる水郷の町评课ppt课件</a>,共60页。
高中日语新版标准日本语中级上册第二单元 启动“金星”项目第5課 商品紹介日本語の語彙课文配套ppt课件: 这是一份高中日语新版标准日本语中级上册<a href="/ry/tb_c4043047_t3/?tag_id=26" target="_blank">第二单元 启动“金星”项目第5課 商品紹介日本語の語彙课文配套ppt课件</a>,共60页。PPT课件主要包含了関連用法等内容,欢迎下载使用。
高中日语新版标准日本语中级下册第17 课 日本取材の成果北京の顔课文配套课件ppt: 这是一份高中日语新版标准日本语中级下册第17 课 日本取材の成果北京の顔课文配套课件ppt,共36页。PPT课件主要包含了新出単語1·2,文法1,新出単語3·4,文法2,まとめ等内容,欢迎下载使用。