![第1課交流会课件初中日语人教版第第三册01](http://img-preview.51jiaoxi.com/2/1025/13692205/0/0.jpg?x-oss-process=image/resize,w_794/sharpen,100)
![第1課交流会课件初中日语人教版第第三册02](http://img-preview.51jiaoxi.com/2/1025/13692205/0/1.jpg?x-oss-process=image/resize,w_794/sharpen,100)
![第1課交流会课件初中日语人教版第第三册03](http://img-preview.51jiaoxi.com/2/1025/13692205/0/2.jpg?x-oss-process=image/resize,w_794/sharpen,100)
![第1課交流会课件初中日语人教版第第三册04](http://img-preview.51jiaoxi.com/2/1025/13692205/0/3.jpg?x-oss-process=image/resize,w_794/sharpen,100)
![第1課交流会课件初中日语人教版第第三册05](http://img-preview.51jiaoxi.com/2/1025/13692205/0/4.jpg?x-oss-process=image/resize,w_794/sharpen,100)
![第1課交流会课件初中日语人教版第第三册06](http://img-preview.51jiaoxi.com/2/1025/13692205/0/5.jpg?x-oss-process=image/resize,w_794/sharpen,100)
![第1課交流会课件初中日语人教版第第三册07](http://img-preview.51jiaoxi.com/2/1025/13692205/0/6.jpg?x-oss-process=image/resize,w_794/sharpen,100)
![第1課交流会课件初中日语人教版第第三册08](http://img-preview.51jiaoxi.com/2/1025/13692205/0/7.jpg?x-oss-process=image/resize,w_794/sharpen,100)
- 第3課ロボット课件初中日语人教版第三册 课件 19 次下载
- 第4課手紙课件初中日语人教版第三册 课件 17 次下载
- 第5課鳥の巣箱课件初中日语人教版第三册 课件 16 次下载
- 第6課電気课件初中日语人教版第三册 课件 18 次下载
- 第8課象の重さ课件人教版初中日语第三册 课件 17 次下载
日语九年级全册会话:交流会公开课课件ppt
展开こうりゅうかい1、交流会 N 交流会 今日は欽工中学で文化の交流会があります。2、ようこそ adv 欢迎 欽工へようこそ。
しかい3、司会 N・V3自他 主持人,主持 会議の司会 会議を司会する。 はじ4、初めて adv 初次,第一次,才 初めて会った人。 今日は初めて寿司を食べた。 初めての旅行。
初め N 开始,起初初めて adv 第一次
たと5、例えば adv 例如 昨日、いろいろな物を買いました。例えば、ノート、 のりなどです。 なら6、並ぶ V1自 摆着,排,并排,排队 果物が並んでいます。 レストランの前に人が並んでいる。
まつもと7、松本 N 人名 けんだま8、剣玉 N 剑玉
9、こう adv 这样,如此 こう書く。 こう読む。 こう思う。10、あげる V2他 给(他人) 友達にプレゼントをあげる。 美月さんに辞書をあげる。
ばんごう11、番号 N 号码 電話番号 12、もらう V1他 得到,收取 美月さんから手紙をもらう。 友達にお土産をもらう。
13、そろそろ adv 就要,快要,差不多 【主观意志,劝诱,催促】 そろそろ時間になります。 そろそろ帰りましょう。14、ホームステイ N 寄宿家庭(hmestay)
くみ15、~組 N 小组,班级 2年A組 さかもとみさき16、坂本美咲 人名 坂本美咲
しゅうがくりょこう17、修学旅行 N 修学旅行 き18、決まる V1自 决定 修学旅行は中国に決まる。 朝ごはんはパンに決まる。 予定が決まった。
19、ほとんど adv 几乎 ほとんど意味がない。 ほとんど分かりません。20、ずっと adv 一直,……得多 夕べ、ずっとテレビを見ていた。 ずっといい。 ずっと大きい。
ふあん21、不安 A2 不安,放心不下 しんぱい22、心配 N·V3他·A2 担心,挂念,操心 心配は要りません。
い23、要る V1自【特殊】 需要 お金が要ります。 300万が要る。 時間が要る。 きょうみ24、興味 N 兴趣 ~に興味がある。 興味を持つ 感兴趣 興味がない
興味:对……感兴趣,短期的 心理状态。趣味:稳定的爱好,喜好,长 期的状态和喜好。
25、ギョーザ N 饺子 ギョーザを作る。 わか26、別れる V2自 离别,分手 友達と別れる。 彼女と別れてもう5年です。
やさ27、優しい A1 温柔,体贴,和蔼,温和 優しい声/言葉/人 28、いつでも 副 无论何时,随时。
な29、泣く V1自 哭泣 ぬ30、縫いぐるみ N 布艺玩偶
なみだ31、涙 N 眼泪 熱い涙 ふ32、拭く V1他 擦 涙を拭く 机を拭く
33、ストラップ N (手机等的)挂件 かん34、~間 后缀 ~间/~期间 2日間
こころ35、心 N 心 のこ36、残る V1自 留,剩下 家に残る。 心に残る。 ご飯が残る。
V(9):並ぶ 決まる 泣く 要る 残る 別れる もらう あげる 拭く N(15):修学旅行 交流会 司会 心 坂本美咲 松本 剣玉 涙 縫いぐるみ 番号 興味 ~組 ギョーザ ホームステイ ストラップ
A(3):優しい 不安 心配adv(8):ようこそ いつでも 初めて ずっと そろそろ ほとんど 例えば こう 后缀(1):~間
うれ1、嬉しい A1 开心的,高兴的(瞬间) かな2、悲しい A1 悲伤的,悲哀的 たの3、楽しい A1 快乐的,愉快的(持续) くる4、苦しい A1 痛苦的,难受的
あか5、明るい A1 开朗的,明亮的 くら6、暗い A1 阴沉的,阴郁的 おもしろ7、面白い A1 有趣的8、つまらない A1 无聊的,没意思的
やさ9、優しい A1 温柔的,和蔼的,善良的 きび10、厳しい A1 严厉的,严格的 しんせつ11、親切だ A2 亲切的,热心的 つめ12、冷たい A1 冷漠的,冷淡的
授受动词 あげる 给 もらう 得到 くれる 给我(方)
1、AはBに物をあげる。 A送给B某物 (B不能是我)
私はお母さんに花をあげました。
美月さんは健太君にプレゼントをあげました。
1、AはBに物をあげる。A送给B某物(B不能是我)
おじいさんは健太君にお年玉をあげました。
練習:1、我送给了田中一顶帽子。2、小李要送给小王一双鞋。3、爸爸送给弟弟一本日语书。
2、AはBに物をもらう。 A从B那收到某物 (B不能是我) に可换成から、机关团体用から。
私はお母さんにお金をもらいました。
李佳さんはサンタクロースにプレゼントをもらいました。
李佳 サンタクロース
私は田中さんからチョコレートをもらいました。
2、AはBに物をもらう。 A从B那收到某物 (B不能是我) に可换成から、机关团体用から。練習:1〉我收到了日本朋友送的剑玉。2〉美月从李佳那里收到了人偶。3〉弟弟收到了叔叔送的新衣服。
授受動詞:AはBに物をあげる。 AはBに物をもらう。
3、S简+からです。【倒装】 用于句尾,说明原因、理由。例:1〉すぐ美月さんと友達になりました。美月さんは優しいからです。2〉李さんはピアノが上手です。6歳からずっと練習をしているから です。3〉私はこの町が好きです。ここは便利だからです。4〉昨日学校に来ませんでした。病気だからです。
S简、敬体+から、前句。 S简+からです。句尾,倒装
4、Aて 原因,理由例 1〉嬉しくて、涙が出ました。 2〉この料理は美味しくて、美月さんも食べて見ま せんか。 3〉日本語は面白くて、皆は好きです。 4〉この町は便利で、住む人が多いです。
「時」の使い方 とき 時:N ~时,时候 Nの 仕事の時 授業の時 勉強の時 A1 +時 嬉しい時 悲しい時 寒い時 A2な 不安な時 暇な時
5、V现在简体時 要……时,在……前,……时 例: 1〉日本に行く時、たくさんのものを買いました。 2〉友達の家に行く時、電車の中で本を読みました。 3〉ご飯を食べる時、「いただきます」と言います。 4〉部屋に人がいない時、電気を消してください。 5〉漢字が分からない時、辞書で調べます。
6、ので 由于 表示原因,理由 V/A1简体 ので A2/N なので ①不会出现「のでです、のでだ」的形式 ②陈述客观原因,比「から」更正式③后面一般不使用命令、禁止、建议等表达方式寒いので 雨が降るので 忙しいので病気なので 学生なので 歌が上手なので
6、ので 由于 V/A1简体 ので A2/N なので 例1〉明日、6時に家を ので、今日は早く寝ます。(出る)2〉今日は母の ので、ケーキを買いました。(誕生日)3〉私はピーマンが ので、この料理は食べません。(嫌い)4〉風が ので、窓を閉めましょう。(強い)
7、疑问词+でも 无论~都/~都 【只接肯定】 表示全面肯定。在任何情况下事态都相同。
いつどこ誰何どれ/どちら/どの+Nどうどんな+N
7、疑问词+でも 无论~都 【只接肯定】 表示全面肯定。在任何情况下事态都相同例: 1〉誰でも分かります。 2〉何でも食べます。 3〉いつでも電話をしてください。 4〉どれでもいいです。 5〉どうでもいいです。
补充 否定 全面否定疑问词+も+ 肯定 全面肯定疑问词 +でも+肯定 全面肯定①表全面肯定意义时,两者都可以使用②但是和誰、何、いつ搭配使用表肯定意义时,只能使用「でも」レストランはどこも満員です。 どちらも好きです。レストランはどこでも満員です。 どちらでも好きです。
补充 も 疑问词+ 全面肯定 でも ①表全面肯定意义时,两者都可以使用②但是和誰、何、いつ搭配使用表肯定意义时,只能使用「でも」誰も分かります。(×) 何も食べます。(×) 誰でも分かります。(〇) 何でも食べます。(〇)いつも電話ができます。(?) いつでも電話ができます。(〇)
人教版七年级全册课次15 会话:趣味优质课件ppt: 这是一份人教版七年级全册课次15 会话:趣味优质课件ppt,共38页。
初中日语人教版七年级全册课次11 会话:応援优质课ppt课件: 这是一份初中日语人教版七年级全册课次11 会话:応援优质课ppt课件,共23页。PPT课件主要包含了肯定A1+N,否定~くない+N,昂贵的衣服,宽敞的房间,有趣的一天,酸橘子,甜甜的苹果,翻译句子,数量词的用法,~たち等内容,欢迎下载使用。
日语人教版会话:象の重さ优秀ppt课件: 这是一份日语人教版会话:象の重さ优秀ppt课件,共44页。PPT课件主要包含了ぎん銀N银,“9”,名詞16,关联词语等内容,欢迎下载使用。