![プリント15学案 人教版七年级日语综合实践活动第1页](http://img-preview.51jiaoxi.com/9/80/13634914/0/0.jpg?x-oss-process=image/resize,w_794,m_lfit,g_center/sharpen,100)
プリント15学案 人教版七年级日语综合实践活动
展开
这是一份プリント15学案 人教版七年级日语综合实践活动,共3页。
肯定回答:はい、できます。
否定回答:いいえ、できません。
例句: 私は100メートル泳ぐことができます。 ( )
バイル君は馬に乗ることができます。 ( )
日曜日も図書館で勉強することができます。 ( )
接续:
練習:我会做体操。
爸爸会钓鱼。
小王会拉小提琴。
那家超市的面包晚上九点之前能买。
周末也能在学校的运动场踢足球。(周末:)
NはNが
表示某人或事物在某方面的好恶,特征,能力等。は前是所说的人或事物,が前是对好恶,特征,能力等的具体说明。
例句: このスーパーはお菓子がおいしいです。( )
この公園は花がきれいです。 ( )
王さんは柿がきらいです。 ( )
李さんは魚が好きです。 ( )
孫さんは日本語が上手です。 ( )
バイルさんは泳ぐことができます。 ( )
練習:那个图书馆的书很多。
学校的运动场很大。
妈妈非常喜欢乐器。
王先生不喜欢旅行。
我非常擅长做饭。
妹妹不太擅长运动。
~です
A: これはだれのバイオリンですか。
B: 私のです。(私のバイオリンです。)
A: 昨日 野球をしました。
B: 私もです。(私もしました。)
A: いつも 何時に 起きますか。
B: 7時です。(7時に起きます。)
代替上文出现的或可以想见到的其他词语,没有时态的变化。
翻译:小李昨天去公园了。我也去了。
你几点起床?早上八点。
Nに 表示
サッカーの練習は1週間に一回ぐらいあります。( )
李さんは1日に2時間ぐらいピアノの練習をします。( )
私は週に三回ぐらい図書館にいきます。 ( )
注意:
翻译:我每天学习日语四个小时。
我每周练习两次小提琴。
爸爸一年旅游两次。
姐姐2周回一次家。
N か 附在 后,表示 ,后跟 连用。
例句:夏休みにどこかへ行きますか。
どこかで歌を歌います。
誰かと一緒に歌を歌いませんか。
か后面是否跟有助词,意思也会发生变化。比如
誰かと歌を歌いませんか。意思是:不和谁一起唱歌吗?
而 誰か歌を歌いますか。意思是:谁在唱歌?
一般说 何かありますか。(有什么吗) 而不说 何かがありますか。
再一般来说 どこかへ行きましたか。 后面动词是行く时需要加へ
理解意思: どこへ行きましたか。 (我知道你去了,所以问你去了哪)
どこかへ行きましたか。 (我不确定你去没去,所以不确定地问你去哪里了吗)
翻译:不找个时间一起去吗?
有什么东西在袋子里。
这个暑假去什么地方了吗?
相关学案
这是一份プリント16学案 人教版七年级日语综合实践活动,共4页。
这是一份プリント14学案 人教版七年级日语综合实践活动,共3页。
这是一份プリント13学案 人教版七年级日语综合实践活动,共3页。