プリント11学案 人教版七年级日语综合实践活动
展开
这是一份プリント11学案 人教版七年级日语综合实践活动,共4页。
肯定形式 悪い天気です。 接続:基本型+名词
おもしろい映画です。
新しい車です。
否定形式 悪くない天気です。 接続:词尾“い”变“く”+“ない”
おもしろくない映画です。
新しくない車です。
練習:
例: (かばん 大きい 買う)
大きいかばんを買いました。
練習: 映画 面白い 見る
自動車 新しくない 借りる
お菓子 おいしくない 食べる
本 難しい 読む
一类形容词(A1)的敬体过去和过去否定形式。
敬体过去(肯定):
おもしろいです。 おもしろかったです。
新しいです。 新しかったです。
いいです。 よかったです。
敬体过去(否定): eq \\ac(○,1)
おもしろくないです。 おもしろくなっかたです。
新しくないです。 新しくなかったです。
よくないです。 よくなかったです。
敬体过去(否定): eq \\ac(○,2)
おもしろくありません。 おもしろくありませんでした。
新しくありません。 新しくありませんでした。
よくありません。 よくありませんでした。
1 今日、とても( )料理を食べました。
A辛い B辛かった
2 昨日、お母さんが作った料理は( )です。
A辛い B辛かった
3 昨日、日本語の辞書を買いました。辞書は( )です。
A厚い B厚かった
4 昨日は( )ですが、今日は暖かくないです。
A暖かい B暖かくない C暖かかった
5 私は( )料理が嫌いです。でも、さっき食べた料理は( )です。とても好きです。
A甘い B甘かった C甘くない D甘くなかった
3.Nと と是助词,表示同一动作的共同参与者,常与いっしょに一起使用。意味:和
例: わたしは美月さんたちと応援に行きます。
母といっしょに作りました。
翻訳:我和田中一起去了街上。
今年暑假,我和家人去了海边。
昨天,和朋友一起看了电影。
今天,和小王一起吃午饭。
4.数量词 (必须详记)
~本:用于计数细长物品。如:鉛筆、傘、バナナ、テープ、道…
例:私は 鉛筆を 三本買いました。
~回:循环。几回,几遍。
例:テープを 二回聞きました。
~階:几层,几楼。
例:四十階てのビル
~個:用于计数物件。几个。比如:りんご、たまご(鸡蛋)
例:りんごを 二個食べました。
~番:几号。如:一番、二番…
例:108番のバスが来ました。
5.たち 附在人称代词或指示人的名词后,表示复数。
私たち、僕たち(人称代词后)美月さんたち(人名后)小学生たち(身份后)一类形容词
形1+名词
形1否定+名词
辛い
辛いピーマン
辛くないピーマン
甘い
酸っぱい
悪い
美味しい
熱い
大きい
広い
一类形容词
基本型
敬体过去(肯定)
辛い
辛かったです
楽しい
小さい
忙しい
すばらしい
新しい
苦い
狭い
遠い
一类形容词
基本型
敬体否定
敬体过去否定
辛い
辛くないです
辛くありません
辛くなかったです
辛くありませんでした
楽しい
小さい
忙しい
すばらしい
新しい
苦い
狭い
遠い
相关学案
这是一份プリント16学案 人教版七年级日语综合实践活动,共4页。
这是一份プリント14学案 人教版七年级日语综合实践活动,共3页。
这是一份プリント15学案 人教版七年级日语综合实践活动,共3页。