搜索
    上传资料 赚现金
    英语朗读宝

    第45课少子化が進んで、日本の人口は课件 高中日语新版标准日本语初级下册

    第45课少子化が進んで、日本の人口は课件  高中日语新版标准日本语初级下册第1页
    第45课少子化が進んで、日本の人口は课件  高中日语新版标准日本语初级下册第2页
    第45课少子化が進んで、日本の人口は课件  高中日语新版标准日本语初级下册第3页
    第45课少子化が進んで、日本の人口は课件  高中日语新版标准日本语初级下册第4页
    第45课少子化が進んで、日本の人口は课件  高中日语新版标准日本语初级下册第5页
    第45课少子化が進んで、日本の人口は课件  高中日语新版标准日本语初级下册第6页
    第45课少子化が進んで、日本の人口は课件  高中日语新版标准日本语初级下册第7页
    第45课少子化が進んで、日本の人口は课件  高中日语新版标准日本语初级下册第8页
    还剩41页未读, 继续阅读
    下载需要10学贝 1学贝=0.1元
    使用下载券免费下载
    加入资料篮
    立即下载

    高中日语新版标准日本语初级下册第45课 少子化が進んで,日本の人にはだんだん減っていくでしょう上海背景图课件ppt

    展开

    这是一份高中日语新版标准日本语初级下册第45课 少子化が進んで,日本の人にはだんだん減っていくでしょう上海背景图课件ppt,共49页。PPT课件主要包含了学习目标,第一部分,新出単語,少子化問題,「5G」が普及する,第二部分,~てくる,~ていく,原因・理由,~ば~ほど~等内容,欢迎下载使用。
    掌握「ていく」「てくる」持续 变化 用法掌握「~し、~し、~」的用掌握「~し、~し、~」的用法掌握「で/から/まで/へ/と+の」接续法
    しょうしかじんこうへいきんねんれいこうつうべんアクセスリニアモーターカーびんしないいなか
    少子化人口平均年齢交通便××便市内田舎
    【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】【名】
    孩子减少现象人口平均年龄交通方便,便利连接,衔接磁悬浮列车航班市内乡下,农村
        しんこく少子化は 深刻 な社会問題だ。  少子化是一个很深刻的社会问题。
    少子化は将来に大きく影響する問題です。
    ちゅうしんちきんだいかげんだいじんじかんたいちょうしよさへやだいしんりんちきゅうへいきんきおん
    中心地近代化現代人時間帯調子×部屋代森林地球平均気温
    中心地区现代化现代人时间段情况;势头长处,好处房租森林地球平均气温
    ちょうし 調子   【名】 情况;势头―――――――――――――――――――――――― 体の調子がいい(悪い) 機械の調子が良くない
    补充:調子に乗る 1.事业进展顺利 事業が調子に乗る  事业顺利  2.得意忘形 調子に乗って失敗するなよ 别得意忘形结果失败哟
    ちきゅうおんだんかれいとうしょくひんこうれいしゃきつえんしゃりょこうしゃりようしゃなやみまちなみうりあげあこがれ
    地球温暖化冷凍食品高齢者喫煙者旅行者利用者悩み街並み売り上げ憧れ
    地球温暖化冷冻食品高龄者吸烟者旅行者利用者烦恼市容,街道销售额憧憬
    悩む(自Ⅰ) 烦恼、忧愁 恋に悩む
    あこが 憧 れ    【名】 憧憬
    動詞:憧れる(自2) 憧憬,向往    ~に憧れる 大学生活に憧れています。 幸せな生活に憧れる。
    すすみますみがきますくもりますにますライトアップしますふきゅうしますあまやどりしますひどいてがるきゅうそく
    進みます磨きます曇ります似ます×普及します雨宿りします×手軽急速
    【自1】【他1】【自1】【自2】【他3】【自3】【自3】【形1】【形2】【形2】
    加重,前进刷,擦天阴、忧郁不乐像,相似景观照明 light up普及避雨残酷,过分简便,轻便迅速,快速
    すす 進 みます   【自1】 ―――――――――――――――――――――――――1.进,前进 時代と共に進む 跟着时代前进,与时俱进 大学に進む2.加重 少子化が進む 病気が進む3.先进,进步 進んだ技術  技術が進んでいる進める  【他2】 使前进,向前移动例: 交渉を進めます。 推进谈判。
    みが磨きます   【他1】 刷,擦;琢磨,锻炼 ―――――――――――――――――――――――― 歯を磨きます。  刷牙  腕を磨ます。   磨练本领 言葉を磨く。 推敲词句
    に似ます   【自2】 像,相似―――――――――――――――――――――――― ~に似ている 和...像,相似例:娘は母親によく似ています。 女儿很像妈妈。  彼らは性格がよく似ています。他们性格很相似。
    普及する 【自3】 普及
    ひょうじゅんご 標準語 を普及させる。 標準語が普及させられました。
    いぜんどんどんますますなんかねんねんかるいもの~じょう
    以前×××年々軽い物~上
    【副】【副】【副】【副】【谭】【固搭】【固搭】
    以前连接不断地,越来越,更加有点,总觉得,逐年,每年清淡的食物在~上、在~方面
    どんどん:顺利地,不断地 ①变化快速的样子(从无到有,但是来势汹汹。) ②接二连三不断地样子 ③事情进展顺利的样子だんだん:渐渐 表示缓慢的变化(从无到有,逐渐递增的感觉。)ますます:越发,更加 本来就存在某个状态,越发的强烈。
    三者都有変化意思,但語感不同  a.病気はどんどん悪くなった。 不断恶化     恶化速度快 b.病気はますます悪くなった。 越来越恶化   和过去相比程度加深  c.病気はだんだん悪くなった。 逐渐恶化     恶化是渐渐地,变化不明显
    なんか   【副】 ―――――――――――――――――――――――――总觉得,好像。表示主观的、不太肯定的感觉。 慣用:なんか~ようです/みたいです なんかうれしそうな顔です。(好像很高兴的样子)……之类,等等。表示列举(=など)  政治なんか分りません。(政治什么的我不懂) 表示对面前所提及的事项的不屑的语气  お金なんか要りません。(钱就不要了)
    第一部分Vて行く/Vて来る(主体的移动)
    第二部分~し~し(并列/列举、理由)
    第三部分~ば~ほど(程度递进)
    第四部分N+(助词)の+N
    「動」ていきます/きます  
    用法:1.空间移动(复习) 2.时间移动
    〜てきました〜ていきます以前 基准时间 以后
    由基准时间点之前向基准时间点推移、变化。“由过去到现在”标志词:最近、この間、今まで
    日本語を学ぶ人が増えてきました。
    小さい頃からピアノを習ってきました。
    入学試験のために、今までがんばって準備をしてきました。
    由基准时间点向基准时间点之后推移、变化。“由现在到将来”标志词:これから、今から、未来、将来、今後
    これからも、ずっと教えていくつもりです。
    人口はだんだん減っていくでしょう。
    今後も変わらず努力していきます。
    Vていく:(1)表在某地做完某事后,再去别的地方。 ~了再去     (2)表空间上由近及远的动作(远离说话人)     (3)表事物的消失。     (4)表现在持续并发展到将来的动作     (5)表移动时的状态,方式,方法 ~着去 Vてくる:(1)表完成某动作后回到原地。 ~了再来      (2)表空间上由远及近的动作。     (3)表新情况的出现。      (4)表由过去继续并发展到现在的动作。      (5)表移动时的状态,方式,方法。 ~着来     (6)表循环性动作。
    2.小句1し、小句2し、「小句3」
    *接续:简体形或敬体形均可。(一般接简体后) 要注意简体形时二类形容词和名词后要加“だ”,敬体时用“です”*意味: ①用于并列列举几个相关联的事项;译为“既...又...”。 ②用于理由的列举。 ★注意:「~し」用于并列陈述多个理由。因果关系和「から」「ので」等相比,更弱一点。可以包含有“除此之外,还有别的理由”的语气。例:李さんは頑張っているし、能力もあるし、いい人ですね。 (小李又努力又有能力,是个好人)  仕事が大変ですし、給料も安いし、やめましょうか。 (工作又累工资又低,辞了吧)                  
    北海道は涼しいです。景色がきれいです。食べ物がおいしいです。
    北海道は涼しいし、景色もきれいだし、それに食べ物もおいしいです。
    ★注意:小句的主语が多用も替换,构成~も~し、~も~
    このマンションは広いです。車が置けます。ペットが飼えます。
    このマンションは広いし、車も置けるし、ペットも飼えます。
    時間がないです。雨が降っています。タクシーで行きましょう。
     時間もないし、雨も降っているし、タクシーで行きましょう。
    当表并列陈述多个示理由时,后一个“し”可以换成“から”「~し~て/から/ので」的形式列举两个或两个以上的原因,积极的结果或消极的结果都可以。例:荷物が多いし、雨も降ってきたし、どこかで休もうか。 →荷物が多いし、雨も降ってきたから、どこかで休もうか。              
    その道は夜暗いし、危ないから、一人で歩かないようにしてください。
    “し”也可以单独使用;单独使用表示理由时,暗示还有其他理由。例:荷物が多いし、どこかで休もうか。(暗示还有其他理由) →荷物が多いから、どこかで休もうか。(没有其他理由)
    暗くなってきたし、そろそろ帰りましょう。
    意义:同一单词重复使用,表示随着前项程度的提高, 后项的程度也随之提高 “越…越…”接续:Vば +V原形 +ほど AⅠければ +AⅠ简体 +ほど AⅡであれば/なら +AⅡ+な +ほど
    この本は読めば読むほどおもしろいです。
    商品は安ければ安いほど売れるんでしょう。
    魚は新鮮なら新鮮なほどおいしいです。子供は元気であれば元気なほどいいです。
    頑張る 夢に近づけます
    頑張れば頑張るほど、夢に近づけます。
    勉強する 日本語が上手になる
    勉強すればするほど、日本語が上手になります。
    ゲーム  相手が強い  おもしろいです。   
    ゲームは相手が強ければ強いほど、おもしろいです。
    コンビニ  家から近い  便利です。   
    コンビニは家から近ければ近いほど便利です。
    四.N+(助词)の+N
    含义:名词+助词+动词 搭配使用的情况, 可以转换成→助词与「の」构成复合形式来修饰名词的形式。接续:N+「へ・で・と・から・まで」等助词+の+N(~的~)   友達と旅行する→   海外へ出張する→   北京で生活する→   学校まで案内する→   明日から試験が始まる→
    友達との 旅行海外への 出張北京での 生活学校までの 案内明日からの 試験
       日本に留学する→   母に手紙を送る→   李さんが留学する→   水泳を練習する→
    日本への留学母への手紙李さんの留学水泳の練習
    注意:没有「がの、をの、にの」的形式    が、を→のN  に→へのN
     例 :   // 空港から市内までのアクセスがよくなりました。      从机场到市内的交通方便了。  // 北京から東京への便は一日に十便以上あります。      一天有十个以上的航班从北京飞往东京。  // これは母へのプレゼントです。      这是给妈妈的礼物。                           
    1、这是给朋友的信。  これは 友達への手紙 です。2、乘上了开往京都的公交。  京都までのバス に 乗りました。3、在上海的生活很方便。  上海での生活 は 便利です。4、从神户来的新干线应该快到了。  神戸からの新幹線 は もうすぐ着くはずです。
    *以前 = 前に彼には、以前会ったことがあります=彼には、前に会ったことがあります。以前前不能加修饰语。10年以前(✖)     10年前(○)あなたが来る以前(✖) あなたが来る前(○)有时可以用“以前に”,意思不变この写真は以前に見たことがあります。
    *~に似ています注意:只能以“ています”形式使用,“に”表示相似的对象。なんか青島に似ていますね。お嬢さんはご主人に似ていますね。   
    *軽い(形1)意味:①(味道)清淡,不油腻  ②(分量)少ちょっとお腹の調子が悪いので、軽い物をください。注:“重い”没有油腻、份量多的含义,不能用于饮食。  
    ご清聴ありがとうございました

    相关课件

    高中日语新版标准日本语初级下册第十单元 游览北京第38课 戴さんは英語が話せます胡同多媒体教学ppt课件:

    这是一份高中日语新版标准日本语初级下册第十单元 游览北京第38课 戴さんは英語が話せます胡同多媒体教学ppt课件,共60页。PPT课件主要包含了PART01,新出単語,PART02,第38课语法,復習しましょう,变形规则,まとめ,PART03等内容,欢迎下载使用。

    欢迎来到教习网
    • 900万优选资源,让备课更轻松
    • 600万优选试题,支持自由组卷
    • 高质量可编辑,日均更新2000+
    • 百万教师选择,专业更值得信赖
    微信扫码注册
    qrcode
    二维码已过期
    刷新

    微信扫码,快速注册

    手机号注册
    手机号码

    手机号格式错误

    手机验证码 获取验证码

    手机验证码已经成功发送,5分钟内有效

    设置密码

    6-20个字符,数字、字母或符号

    注册即视为同意教习网「注册协议」「隐私条款」
    QQ注册
    手机号注册
    微信注册

    注册成功

    返回
    顶部
    Baidu
    map