助动词 专题课件-2025届高三日语一轮复习
展开近10年高考中助动词占比(仅语法选择题)
一.助动词的性质和特点。助动词(助動词)是有活用变化的附属词,本身不能单独使用,主要接在以动词为主的用言后,有时也接在体言、助动词以及某些助词之后。其作用主要是从时、态等方面,对用言进行补充或增添某种意义。
第五节:助动词「だ・です、てある」
接续:体言、い形容词、な形容詞去な、部分副词、助词+だ(です)表示断定某种事物或状态,「だ」为简体形式,「です」为敬体表达形式,此外「である」也可以表达断定,主要用于书面语中,其活用的表达形式如下:
①王さんは北京からの留学生です。留学生だ。②ここは以前食堂でした。食堂だった。③日本の法隆寺は現存する世界最古の木造建築物である。④この空模様では明日は晴れだろう。晴れでしょう。
第五节:希望助动词「たい・たがる」
1、表示愿望,希望,要求等意思。“たい”主要表示内心的愿望。主要用于第一人称。我想~。「たい」的词性为い形容詞。时态等同于い形容詞的时态。”だがる”则表示一种表露在言行上的可以察觉到的希望,主要用于第三人称。接续:動詞ます形+たい、動詞ます形+たがるたい(です):我想做~たかった(です):我之前想做~たくない(です):たくありません 我不想做~たくなかった(です):たくありませんでした 我之前不想做~
第五节:希望助动词「たい、たがる」
①私は来年日本へ留学に行きたいです。②普段、日本料理を食べますが、今日は中華料理を食べたいです。③これから何をしたいですか。④やりたいことがありますか。⑤(私は)今朝釣りに行きたかったが、日帰り旅行に行かないかと友達から電話で誘われた。⑥最近残業しているので、家事をやりたくないです。⑦注:私は水が飲みたいです。「が」侧重前项的对象「水」私は水を飲みたいです。「を」侧重后项的行为「飲む」
第五节:助动词「たがる」
2、表示第三人称的愿望,行为。表示一直想要做~「たがっている」接续:動詞ます形+たがる①伊藤さんは日本語教師になりたがっています。②今日は暑いので、娘はアイスクリームのような冷たいものを食べたがっています。③そろそろ年末になるので、みんなは忘年会などをやりたがっています。
そうだ、ようだ、みたいだ、らしい
ようだ、みたいだ一、定义:「ようだ、みたいだ」两者意思完全一样,但是「みたいだ」只用在口语场合,「ようだ」则可以用在书面场景,因此在写作文时,不能使用「みたいだ」。
第五节:比况助动词「ようだ」
1、表示比喻,像~一样。常和副词「まるで、あたかも、さも」搭配使用。「ような+名詞」「ように+動詞、形容詞」接续:动词简体形、い形容詞、な形容詞+な、名詞の+ようだ①まるで夢のようです。②人生は桜のようです。③彼の震える手は氷のように冷たいです。④このパンは石のように硬いです。⑤冬の朝は寒いです。この部屋は冷蔵庫のようです。
⑥これはホテルのような家です。⑦死んだ魚のような目です。⑧山のような仕事です。⑨山の頂上からの景色は絵に描いたような美しさだった。⑩この人は魚のように泳ぎます。⑪昨日銀座で食べたお寿司はほっぺたが落ちるように美味しかった。
2、表示举例。译为:像~一样。①ミルクティーのような糖分が高い飲み物は控えめにしたほうがいいです。②彼のように思いやりのある人になりたいです。③京都のような古い町は観光資源に恵まれています。ような修饰后面的名词「町」④京都のように古い町は観光資源に恵まれています。ように修饰后面的い形容詞「古い」⑤私は田中さんのような日本語が話したいです。 私は田中さんのように日本語が話したいです。
3、表示说话者根据自己的感觉或观察做出的主观推测。似乎~,我觉得~。常和副词「どうやら、なんか なんだか どうも なんとなく」搭配使用。①人物1:「どうしてみんながスマホのカメラを使っていますか。」 人物2:「有名な人がいるようです。」②どうやら彼は留守のようです。③あのレストランは人がたくさん並んでいるし人気があるようです。④さっき大雨が降ったようです。
4、表示客观的目的。为了~。前后主语一致不一致都可以。無意志動詞原形、動詞可能形原形 動詞ない形+ように①一日も早く日本語が身に付くように毎日勉強しています。②花が咲くように水をやります。③いい大学に入れるようにしっかり勉強したほうがいいです。④妻は会社に遅れないように毎日6時半に起きています。
5、表示愿望或要求,希望,祝愿,请~。表示愿望时通常接在动词「ます」形后面。①この資料をすぐに部長に出すように。②手術後は家でしばらく静養するようにしてください。③子供が健やかに成長しますように。④どうか今年のうちに好きな人に出会えますように。
6.惯用:“(まるで)~かのようだ”表示比喻。意为“简直像……”。①着物を着た若い女性がたくさん集まり、会場はまるで花が咲いたかのようだった。②まだ3月の初めなのにとても暑い。まるで夏になったかのようだ。7.惯用:“ようにする”表示说话人努力或尽力做某事,把该事作为要实现的目标。意为“尽量要做到……”。①体を丈夫にしたいので、今日から毎日運動するようにする。②私は肉を小さく切って、子供にも食べられるようにした。③環境を守るため、割り箸を使わないようにしたほうがいい。
8.惯用:“~ようになる”表示客观叙述某种情况随时间的推移,从来没有过的状态或没有做过的事情变成了新的习惯。这种变化在汉语里往往没有在文字上明确表现出来。多用“Vようになっています ;Vようになりました”的形式。①日本へ来てから、自分で料理を作るようになった。②高校生だけでなく、小学生も中学生も携帯電話を使うようになっている。③犬を飼うようになってから、毎日犬と散歩することが習慣となった。前接动词的可能形或表示能力的动词(分かる、できる、見える、聞こえる等),表示从“不会”到“会”。多用“Vようになりました”的形式。①毎日日本のテレビを見て、日本人の話が分かるようになった。②病気が治って、ご飯を食べられるようになった。③自動車学校で1カ月練習して、車が運転できるようになった。
9.惯用:“~ようになっている”说明事物的结构、功能、状态等。意为“装备有…;构造是……”①何か故障があった場合に、その機械はひとりでに止まるようになっている。②ここからお金を入れると、下から切符が出てくるようになっている。③前に立つと、ドアが自動的に開くようになっている。10、惯用:“~ように見える”表示看上去好像是这样,多用于实际上并非如此的场合。意为“看上去好像……。”①夏休みの間に、子供たちは急に成長したように見えた。②便利なように見えたので、買ってみたが、使ってみるとそれほどのものではない。③男は何も知らないと言ったが、何かを隠しているように見えた。
第五节:比况助动词「みたいだ」
1、表示比喻或举例子,译为:像~那样的。比よう的语气随便。口语中用。接续:名詞、な形容詞去な、い形容詞、動詞普通形+みたいだ。①この自画像はまるで写真みたいに生き生きとしています。②宝くじに当たるなんて、まるで夢みたいです。③母親みたいな立派な医者になりたいです。2、表示推测,好像~常和副词「どうやら、なんだか、なんか、どうも なんとなく」搭配使用。①あのタピオカのお店は若者の間でとても人気があるみたいだ。②佐藤さんは新しい家に引っ越したみたいです。③一ヶ月会わないうちに、鈴木さんは前より随分痩せたみたいです。
「ようだ」、「みたいだ」区別:
名詞のようだ 名詞みたいだな形容詞なようだ な形容詞みたいだ「ようだ」表示客观目的,愿望,请求等时,「みたいだ」没有此用法。
第五节:様態助動詞「そうだ」
1、用于描述说话人根据外观所做出的直观判断,表示事物的样态,情形,趋势,迹象等。译为:看上去~。马上就要~的样子。接续:ナ形容词、动词ます形去ます、イ形容词去い①このゲームは面白そうですね。私もダウンロードしようかな。②おばあちゃんが元気そうで、安心しました。③今日はいつもより早く帰れそうです。④星が出ているから明日はいい天気になりそうです。⑤このスマホは性能がよさそうですね。⑥このハンバーグは焦げてるみたいです。美味しくなさそうですね。⑦待合室に座っている彼女は不安そうな顔をしています。そうな+名詞、そうに+動詞
⑧彼女はその悲しい話を聞いて、泣きそうになった。⑨お父さんはその一ヶ月間の過労で倒れそうだった。⑩予定が詰まっているから、同僚の結婚式に出られそうにない。⑪問題が難しくて、合格できそうにない。注:存在两个特殊的,需要单独记忆:(1)いい+そうだ的时候,需要变成「よさそうだ」どの携帯を買いますか。これは良さそうですね。你要买哪个手机?这款看起来不错呢。(2)ない+そうだ的时候,需要变成「なさそうだ」美昧しくなさそうだ。看起来不好吃。難しくなさそうだ。看起来并不是很难。
(3)不存在「名词」+「そうだ」样态的接续。△あの人は教師そうだ。(×)△李さんは男そうです。(×)
2、表示看起来不……,看样子不会……接续:イ形容词去い+そうではない动词ます形去ます+そうにもない①今日久しぶりに杉本さんにあったが、あまり元気そうではなかった。②まだまだ時間があると思っていたけれど、このスピードでは約束の時刻に間に合いそうもない。
第五节:伝聞助動詞「そうだ」
1、表示某处得到的信息,间接获得信息。听说,据说常与「によると、によれば、の話では」搭配使用。接续:小句简体形+そうだ①天気予報によれば、明日から台風が来るそうです。②田中さんの話では今年の入学試験は難しくなるそうです。③昨日の夜中2時に日本の東北地方で地震があったそうです。
考点洞悉1:目前高考日语中关于「そうだ]表示传闻的用法很少直接考查,至今只出现过一次。在记忆「そうだ]传闻的用法时,要特别注意其接续形式。简体+ そうだ,该简体不仅限于基本形、た形,还包括一切活用后的简体,例如:食べられるそうだ:尊敬、被动、可能。听说能吃。食べさせるそうだ:使役。听说让~吃。教授だったそうだ:名词、二类形容词过去式。听说曾经是教授。おいしかったそうだ:一类形容词过去式。听说曾经很好吃。以及其上述内容所对应的否定简体:美味しくないそうだ:否定简体。听说不好吃。美味しくなかったそうだ:否定过去式简体。听说以前不好吃。
考点洞悉2:「そうだ]本身不存在其他变形活用。说得直白点,就是「そうだ)传闻,要么是「そうです」、要么是中顿的「そうで」。除此之外不存在其他时态、否定。美味しいそうです。听说很好吃。美味しくないそうです。听说不好吃。美味しいそうですよ。听说很好吃哦。美味しいそうですね。听说很好吃呢。美味しいそうでした(×)そうではない(×)そうしょう(×)そうなら(×)
「そうだ」传闻与「そうだ」样态的比较
(1)关于这两个的辨析,首先同学们必须记住:接续形式不同。「そうだ」传闻前项接续简体,「そうだ]样态前项接续词干部分。这一条基本能解决一半的问题。△この料理は美味しいそうです。听说这道菜特别好吃。(简体+「そうだ」传闻)△この料理は美昧しそうです。这道菜看起来很好吃。(词干+「そうだ」样态)(2)只有「そうだ]样态存在活用变形,后项也可以接续“推测、假定”等而「そうだ」传闻不行。△美味しそうです。○△美味しそうでした。○△美味しそうではない。○
(3)也只有「そうだ」样态可以做修饰成分,传闻用法不行。美味しそうな料理です。(○) 看起来很美味的料理。美味しいそうな料理です。(×)美味しそうに見えます。(○) 能看起来很好吃。美味しいそうに見えます。(×)
第五节:推量助動詞:「う、よう」
1、表示推量。①このレベルの問題だったら、高校生なら誰にでも解けよう。②一番仲のいい親友なので彼なら田中さんの行き方を知っていよう。2、表示说话人的意志。①明日の朝は早起きするから、今日は早く寝よう。②たった一回成功しただけなんだから、これからも頑張ろう。③これがお勧めの料理だったら、私もこれにしよう。
3、表示对方的劝诱,提议。是「ましょう」的简体表达形式。①伊藤さん、明日は一緒に自転車で学校へ行こう。②私はこれからスーパーへ行くから、ついでにかってきてあげようか。③もう遅いから、そろそろ帰ろうよ。注:動詞意向形+ではないか 表示号召大家一起做~,多用在口号,为男性用语。①今回の大成功のために、乾杯しようじゃありませんか。②重要な活動なんだから、クラスのみんなで話し合おうじゃないか
第五节:推量助動詞:「べき」
1、表示应该履行的责任、义务等。意为“应该,必须”。“~べきではない”意为“不应该”。接续:接动词的基本形后。接“する”变成“すべきだ”或“するべきだ”。①友達の言うことは信じるべきだ。②学生なら言われなくても、自分から勉強すべきだ。③親に学費を出してもらっている間は、無駄にお金を使うべきではない。
第五节:助动词「らしい」
1、表示根据直接观察或传闻所做出的比较客观的推断。译为:听说好像~。信息的来源为「によれば、によると、では」接续:動詞普通形、い形容詞、な形容詞去な、名詞+らしい①曇っています。雨が降るらしいですよ。②お母さん、心配そうな顔をしていますね。娘さんのことを案じているらしいです。③天気予報によると、近々台風が上陸するらしいです。
2、作为接尾词使用。表示具有某种气质,典型的特征。①メガネをかけている上に、厚い辞典を胸に抱えているのがいかにも学者らしい。②京都は日本らしい古都だと言ってよかろう。③今年の冬は一度も雪が降っていない。冬らしくないよね。④どうしたの?今日は君らしくないですよ。
第五节:否定助动词:「ない、ぬ、ず」
☆ 变化规则:(一类动词):词尾「う」段假名 → 相应「あ」段假名+ない 例:行く→行かない 帰る→帰らない 注意:词尾为「う」的单词 「う」→ わ+ない 例:会う→会わない 言う→言わない(二类动词):去词尾「る」+ない 例:食べる→食べない 見る→見ない(三类动词):する → しない 例:練習する→練習しない くる → 来ない(こない)
1、表示否定。不~。没有~接续:ない形+「ぬ」するー「せぬ」①電子辞書を持っていない。②入場券がないと会場に入れない。③昨日は家でごろごろしていて、どこへも行かなかった。2、表示请求,劝诱愿望。不~吗?能否~?①ちょっと鉛筆を貸してくれませんか。②早く秋が来ないかな。毎日暑いから。
3、「ず(に)」一般用在句子的中顿,表示状态的否定或原因。接续:動詞ない形+ずに、するーせずに①海外にいる息子と連絡が取れず、とても心配しています。②たくさん用意してあるので、遠慮せずに食べてください。③彼は家に帰ったら何も言わずに自分の部屋に入っていった。注:「ずに」可以跟「ないで」替换,「ず」可以跟「なくて」替换。
「ないで」、「なくて」区別:
「なくて」是「ない」的中顿形式。表示理由或原因。后项不接表示说话人的主观意志的句型。表示“因为不…而…”,“因为没…而…”的意思。①最後の決勝戦を見に行けなくて残念でした。②朝から晩まで何も食べていなくて、今はすごくお腹が空いている。③日焼け止めを買わなくて、外へ行きたくないです。(❌ )后项为意志行为。
「ないで」可以看成是否定助动词「ない」取助词性用法+格助词「で」表方式、方法的用法,构成的复合形式。表示“以不…的方式…”,“以没…的方式…”的意思。“以没…的方式…”①朝ご飯を食べないで、学校へ行きました。②靴を脱がないで、部屋に入りました。③彼は他人の意見を聞かないで自分一人で決めた。
ない形関連文型:1、「なくてもいい」表示不做前项行为也可以①動詞ない形+なくてもいい②海鮮料理が苦手なら食べなくてもいいです。③簡単な報告は上司に言わなくてもいいです。「なくても構わない なくても大丈夫だ」表示不做前项行为也可以①時間がなかったら、出席しなくても構わないです。②みんなが会議の時間を知っていますから、電話で連絡しなくても大丈夫です。2、「なくてはならない(いけない)」 表示必须要做前项的行为①急用ができたので、午後のスケジュールを変更しなくてはならない。②約束した以上プレゼントを用意しなくてはいけない。
七、ない形関連文型:3、「なければならない=ねばならぬ」 表示必须要做前项的行为①図書館の本を借りるには学生証を持たなければなりません。②学会に出席する者は5千円の会費を払わねばならぬ。4、「ないでください」请不要做~①嘘を言わないでください。②面接試験がありますので派手な服を着ないでください。③まだ喉が痛いです。辛いものを食べないでください。5、「ないでほしい」 请不要做~①結果が出るまでは誰にも言わないでほしい。②危ないところへ行かないでほしい。③税金を無駄に使わないでほしい。
七、ない形関連文型:6、「ないで(ずに)済む」不做前项的行为就解决了①大した病気ではなかったので手術をしないで済んだ。②新しい辞書を買わないで済んだ。先輩からもらいましたから。7、「ないではいられない」禁不住,忍不住就~①この映画を見て、涙が出ないではいられなかった。②面白い話を聞いて、笑わないではいられなかった。
第五节:完了助動詞「た」
☆ 意思:动词的简体过去肯定☆ 活用規則:(同动词て形,把动词て形里的て换成た、で换成だ)一类动词:①以「う、つ、る」结尾的,去掉词尾,加上「った」 ☆例:会う→会った 待つ→待った 帰る→帰った②以「ぬ、ぶ、む」结尾的,去掉词尾,加上「んだ」☆例:死ぬ→死んだ 飛ぶ→飛んだ 読む→読んだ ③以「く、ぐ」结尾的,去掉词尾,加上「いた/いだ」特例:行くー行った☆例:書く→書いた 泳ぐ→泳いだ ④以「す」结尾的,去掉词尾,加上「した」例:話す→話した二类动词:去る加た 三类动词:する→した 来る(くる) → 来て(きた)
1、表示过去。①昨日の素晴らしい演出に感動した。②君からもらった本はもう読んだ。③昨夜は調子が悪くてお粥しか食べませんでした。2、表示完了。①学校に着いた時、先輩に挨拶しました。②仕事が終わったから、今日は早めに帰ります。3、表示状态,一般用在修饰名词①この優れた作文はあの有名な作家が書いたものです。②そのカメラをかけた人は何て名前ですか。③崖に咲いた小さな花は必死に生きようとしています。
二、動詞た形関連文型:
1、たら 接续:動詞た形+たら 1)表示前项实现后,进行后项。译为:~之后。2)表示假定条件。3)连接过去发生的两个事件,表示前项是后项发生的条件或契机。译为:当~的时候~①お湯が沸いたら、火を消してください。表示未来的先后顺序②来月の試合に勝ったら、どのように祝いますか。表示假设③家に帰ったら母がもう夕飯の支度をしていた。 表示意外的发现④起きたらベッドから落ちて床で寝ていた。意外的发现⑤初めての留学で心配だったが、実際に日本に行ったら、すぐにたくさん友達ができた。意外的发现。⑥昨日銀行に行っのに、さっき財布を見たら千円しか入ってなかった。意外的发现。
2、たり たりする,表示动作的列举。 ①週末に家で宿題を書いたり家事をしたりします。②電車の中で携帯電話を使ったりしないでください。3、た後で,表示动作的先后顺序。①国へ帰った後で仕事を探します。②仕事が終わった後で何をしたいですか。4、 たきり,表示自从完成前项的行为后,就在也没有改变。译为:自从~之后,再也没有~①田中さんは国を離れたきり一度も帰って来ない。②あの人には3年前会ったきりです。5、たことがある 表示曾经做过~。(多用在一次性经历或偶然的经历)①駅前の日本料理店で伝統な日本料理を食べたことがあります。②車で北海道へ旅行に行ったことがあります。
第五节:被动助动词「定义」
所谓被动,就是将影响对象当作主题进行描述的句型。例如原本是“他打我”,“我”是影响对象,现在倒过来,把动作对象“我”当作主题,成为“我被他打了”这一类表达方式。具体理解时,虽然通常理解为“被~”,但在实际运用中,很多情况要看句子结构进行理解。
1.動れる/られる(动词被动形)
☆说明:日语被动态叫“受け身(うけみ)”。被动是指主体处于承受动作的立场,相当于汉语的“被”,“挨”,“受”等意思。☆变形规则:(一类动词):词尾「う」段变成「あ」段+れる。 例:飲む→飲まれる 話す→話される 注意:词尾为「う」的单词 「う」→ わ+れる (二类动词):去词尾「る」+られる。 例:食べる→食べられる 起きる→起きられる(三类动词):「する」「される」 「来る」「来られる(こられる)」
第五节:被动助动词「不能构成被动态的词」
1.表示存在的动词:ある2.表示状态、能力的动词:太る、できる、読める、優れる等。3.含有被动意义的动词:受ける、助かる、見つかる、感心する、教わる等。4.表示敬语的动词:なさる、くださる、おっしゃる、いらっしゃる等。
第五节:被动助动词「考点洞悉」
被动态相关的考查,历年一共出现的次数超过10次,可以说同样非常重要。在进行被动态的学习前,同学们务必要把握两个核心:1.被动到底是啥。2.助词到底用的啥。把这两个搞定,基本上就能解决绝大部分的问题了。1.被动到底是啥。刚才在定义中我们讲了,所谓被动态就是“将影响对象当作主题进行描述的句型”,换句直白点的说法,就是“谁受到影响了,谁当主语”的一种表达方式。例如:部長は李さんを褒めました。部长表扬了小李。
因此,如果你把「李さん」当作句子主题来叙述这个事件,「李さんは」的话,那么就成了这样描述“小李,被部长表扬了”。△李さんは部長に褒められました。小李,被部长表扬了。因此,关于被动态,必须优先掌握的就是“谁受到影响,谁做主语”。△私は叱られた。我被批了(我受到影响)。△私は殴られた。我被揍了(我受到影响)。
1、人做主语的直接被动句 ①父は医者からお酒をやめるように言われました。②王さんは田中先生に褒められました。③また宿題を家に忘れたので、先生に厳しく叱られた。2、物做主语的直接被动句①スポーツ大会は来週の木曜日に大阪で行われる予定です。②中国の漢字は6世紀頃に日本に伝えられました。③この本は若者に読まれている。④この番組は年寄りに愛されている。
第五节:被动助动词「直接被动句」
3、自动词构成的间接被动句,表示动作不是直接作用在主题或主语身上,而是他人的行为对主题或主语产生了间接影响。①彼は莫大な借金のせいで奥さんに逃げられて、人生に絶望したようです。②帰りに急に雨に降られて、風邪を引きました。③おばあさんは病気で一人っ子の息子さんに死なれて、誰も頼まれる人がいなくなった。④昨夜は一晩中隣の家の犬に吠えられてよく眠れなかったよ。4、他动词的间接被动句,表示自己所有物或身体某一部分受到他人行为的作用,从而使自己受到影响。①大事にしていた花瓶を弟に壊され、母は非常に怒っていた。②自転車を誰かに乗って行かれたので、バスで帰るしかなかった。③彼にラブレターを読まれ、恥ずかしくてたまらなかった。④彼は右足を犬に噛まれ、しばらく歩けなかった。
第五节:被动助动词「间接被动句」
5、~が・は動られる/れる用来描述某种事态或状况,主语为事物(动作主体不明确)①駅前に高いビルが建てられます。②2010年の万博は上海で開かれます。6、~によって動られる/れる主语为事物,动作主体为特定事物,一般用【によって】表示(作品/建筑物/伟大发现/发明/创造)①この車は日本の有名なデザイナーによって設計されました。②この本は山田先生によって書かれました。③この論文は早稲田大学の教授によって執筆された。④電話は1876年にアメリカのベルによって発明された。
第五节:使役助動詞「せる、させる」
☆说明:动词的使役形式是动词的一种变化形式,表示使役,使动。驱使别人、让别人去做某事。所有使役后的动词,均为他动词。☆意思:“让……、使”☆变形规则:(一类动词):词尾「う」段变成「あ」段+せる。 ☆例:読む→読ませる 行く→行かせる ☆注意:词尾以う结尾的,变わ (二类动词):去词尾「る」+させる。☆例:食べる→食べさせる 見る→見させる(三类动词):「する」「させる」 ☆例:勉強する→勉強させる 「来る」「来させる(こさせる)」
1、人物1は 人物2に〜を他动せる/させる说明:在使役句中,使役主体充当句子的主语。后面的动词为他动词时,动作主体用助词「に」表示,动作对象「を」①先生は学生に教室を掃除させます。②お母さんは子供にピアノを弾かせます。③妻は私に夕飯を用意させます。④店長は店員に机を並べさせます。⑤母は私に階段を下りさせます。⑥先生は学生に横断歩道を渡らせます。
2、人物1は 人物2を〜自动せる/させる说明:在使役句中,使役主体充当句子的主语。后面的动词为自动词时,动作主体用助词「を」①親は子供を留学させます。②父親が子供を公園で遊ばせます。③母は子供を歯医者へ行かせます。④私は息子を塾へ通わせます。⑤私は犬を散歩させます。⑥先生は学生を立たせます。
3、名詞+動詞ない形+せる/させる 表示促使前项的感情发生,不是发号施令。①娘がこの一週間ほど連絡一度もしてくれなかったから、私を心配させます。②あの子はいつも悪戯をしてばかりいて、親を困らせます。③田中さんはみんなに冗談を言って、みんなを笑わせます。④たった15分でも昼寝するだけで頭をスッキリさせることができます。⑤不注意で怪我をさせてしまった。⑥3歳の子供は世界地図が描けるなんて、みんなをびっくりさせます。
使役与授受的组合主要有:(1)させてくれる;(2)させてもらう;(3)させてあげる。(1)させてくれる:直译叫作“您为了我而让我做某事”,为便于理解,直接理解为“让我做某事吧”。通常会用「させてください」的形式,表示请求对方让自己做某事。意思:请让我~。(2)させてもらう:跟「させてくれる」意思基本一样,都表示“请让我做某事”,也同样用于“请求对方让自己做某事”的场合。但是(てもらう)表示请求时,疑问句中必须用可能态「もらえますか」「いただけますか」,而不能直接用「もらいますか」「いただきますか」。「いただきますか」意思是“我要让你这么做吗”,成了问自己要不要这么干了,因此相当不礼貌。
第五节:使役与授受的组合
(3)させてあげる:表示“我为了别人才让他做某事”,或者“我给她个机会让她做”,其实意思上等同于「~させる」,只不过带有了一种“我是为了你好,才让你做”的语感。
4、使役形+授受動詞させてもらう表示请求别人让自己做某事,说话人站在自己的视角上发话,请让我~。①私のテーマは「日本と中国の未来」です。では早速発表させていただきます。②今日は母の誕生日をお祝いするので、先に帰らせいただけますか。③私には関係ないのですが、今回のことについて一言言わせてもらえますか。注:〜(さ)せていただけますか、(さ)せていただけませんか (さ)せていただけないでしょうか。表示说话人请求对方许可自己做某事。
5、させてくれる表示别人允许说话人(我)做某事,说话人站在对方的角度上发话。译为:某人许可我做~①少し疲れ気味なので、10分間休ませてください。②経験を持っているのでこの仕事を私にやらせてくださいませんか。③あともう少しなんだから、最後まで聞かせてくれませんか。注:(さ)せてくれないか、(さ)せてくれませんか、(さ)せてくださいませんか、(さ)せてくださらないでしょうか。表示询问对方是否许可自己做某事。大致意思和させていただけますか、させていただけないでしょうか、させていただけますか的使用方法基本相同,仅仅在于发话视角的不同。
6、させてあげる 和的意思基本相同,但含有“是为了他好,才让做~。”这种施恩,施惠于他人的意思,所以只用在上级对下级,长辈对晚辈的使用。①息子の好きなようにさせてあげよう。②彼は中国の文化にずっと憧れてきたので留学に行かせてあげた。③後輩は顔色がよくないので、早退させてあげました。④一流大学に入れるように娘に塾へ行かせてあげます。
第五节:使役被动助动词「される、させられる」
☆定义:使役被动表示被别人逼迫去干某事,或者不得不去做某事。☆变形规则:(一类动词):词尾「う」段变成「あ」段+される。 ☆例:買う→買わされる 書く→書かされる(二类动词):去词尾「る」+させられる。☆例:食べる→食べさせられる 見る→見させられる(三类动词):「する」「させられる」 「来る」「来させられる(こさせられる)」
1、表示说话人被迫做自己不喜欢的事情①大雪のため、列車が延着したので、駅で1時間も待たされた。②成績向上のために。母に色々な塾へ行かされています。③私は父に野菜を食べさせられました。④学校の成績が悪くなったので、両親にアルバイトをやめさせられた。2、表示自发地,自然而然的产生某种情感。译为:不由得~ 禁不住~①勉強嫌いな田中さんが試験に合格したと聞いて、びっくりさせられた。②わずか10歳の子供が描いた素晴らしい絵に感心させられました。③このドキュメンタリー映画を見て、地球の環境問題について色々考えさせられました。
第五节:可能助動詞「れる、られる」
☆ 定义:可能形表示动作主题有某种能力做某事,或存在发生某事的可能。☆ 变形规则:(一类动词):词尾「う」段假名其相应「え」段+る。 例:買う→買える 行く→行ける(二类动词):去词尾「る」+「られる」。 例:食べる→食べられる 起きる→起きられる(三类动词):「する」「できる」或「词干+できる」 例:勉強する→勉強できる 「来る(くる)」「来られる(こられる)」
1、表示具有某种能力。译为:能够~ 会~①王さんは中国人ですが、日本語が日本人のように上手に話せます。②彼は2分間で100メートルも泳げます。③田中さんは日本語で手紙が書けます。④王さんは英語の小説が読めます。2.表示在某情况下存在这种可能性。①このバナナは見た目が悪いが、中身はまだ食べられる。②このきのかが食べられます。
第五节:关于可能形和「ことができる」
绝大多数情况都可以互换使用,但是助词上会有区别。可能形一般用「が],而「ことができる」则必须用「を」,因为「ことができる」前面动词依旧是他动词,并没有发生词性改变。例:①田中さんは中国語が話せます。田中会说中文。 田中さんは中国語を話すことができます。②私は刺身が食べられます。我能吃生鱼片。 私は刺身を食べることができます。
第五节:自发助动词:「れる、られる」
接续和被动形的「れる られる」基本相同。するーさせられる能表示自发的动词为与人相关的感情,心情心情相关的动词。用法:多接在表示感情或心理活动的动词后,表示某种动作或感情自然而然地发生。意为“不由得,情不自禁地”「思う 泣く 笑う 感動する 感激する 同情する 心配する 思いだう 感じる 忍ぶ」和副词「思わず、自然と 自ずと」搭配使用。①海外で一人で生活している娘のことが案じられる。②大人になるにつれて母親の大変さが感じられます。③この曲を聞くと自ずと青春時代の色々なことが思い出される。
特殊的自发变形:泣くー泣ける笑うー笑える思うー思える①この映画を見るたびに、思わず泣けてくる。②なんだかそのことがおかしく思えてならない。③彼の冗談を思い出すと、笑えてしかたがない。
第五节:尊敬助動詞:「れる、られる」
接续和被动的「れる られる」基本一致。表示尊敬,其尊敬的程度高于礼貌体,但不如其他几种尊敬语句型的表现形式。①吉田さんはもう家へ帰られますか。②今週の週末にどこへ行かられますか。③この本は田中さんが書かれた本です。④山本さんは明日電車で北海道に向かわれる予定です。そこで重要な会議に参加されるそうです。⑤陳さんは今どのような仕事をされていますか。注:「できる 分かる」没有此种用法。
1.今日は工場の機械が動か 、仕事ができなかった。A.ないで B.ない C.なくて D.ずに2、時間どおりに着ける 、途中でタクシーを呼んだ。A.ように B、ために C、そうに D.ままで3.この本を少し読んでみたが、どうも私には難しすぎる だ。A.よう B.そう C、のみたい D、らしい4. 戦争があって、食べ物 ものは食べられなかった。A.ような B、らしい C、のみたいな D、そうな5.5歳の娘に毎晩絵本を 。A.読んでいる B.読みたい C、読ませている D、読めたがる6.妻:洗濯物はもう乾いた?夫:洗濯物を触ってだいたい乾いた 。A.ようだ B.そうだ C、のみたいだ D、らしいだ7.日本語のテストで満点を取って、先生に 。A.ほめた B.ほめていた C、褒められた D、褒めさせた
8.生まれたばかりの子供は、ご飯が ない。A.食べられ B.食べ C、食べさせ D、食べて9.王:私は佐々木さんにケーキを 。李:佐々木さんが王さんのケーキを食べたの。いけませんね。A、食べられ B、食べ C、食べさせ D、食べて10.山田社長は往復の切符を買い 。A.たい B.たがっている C、ようだ D、らしい11.山田さんは英語もとても らしいです。A.上手 B.上手に C、上手な D、上手で12.みなさんに鶴の折り方を紹介 と思いますが。A.したい B.しません C、します D、して13. みたいにたくさんのお金を持っている人になりたいなあ。A.あなたの B.あなたに C、あなたな D、あなた14.「このごろ、鈴木さんはよく休みますね。」「ええ、病気 。」A.ようですB.そうです C、らしいです D、のそうです15.この仕事は女の人に いる。A.嫌って B.嫌わせて C、嫌われて D、嫌うようで
16.「あ、面白そうな雑誌ですね。ちょっと 。」「どうぞ。」A.読んでください B、読ませてくださいC、読んでくれましょう D、読んでもらいましょう17. この果物は見たところで、 ですが、A.美味しい B.美味しそう C、美味しいそうD、美味しかった18、私の故郷は小さい川が流れているので、水の町と いる。A.言われて B.言いたくて C、言わられて D言わせて19.あの話をして社長をすっかり しまった。A.怒られて B.怒らせて C、怒って D、怒らないで20、私が としたら、電話のベルが急に鳴った。A、寝よ B、寝よう C、ねろ D、ねろう21.新聞で読みましたが、高速道路で大きな事故が 。A.起きたらしいですB.起きそうです C、起きるそうです D、起きたかもしれない22.この仕事は私自分で ことにした。A.やらせる B.やれる C、やる D、やろう
23.この子供はピアノにぜんぜん興味が 。A.なそうだB.なさそうだ C、なようだ D.なさようだ24、課長、今回の仕事はぜひ私に ください。A.やりたくて B.されて C.やらせて D.やって25.この前の病気で期末試験が 。A.受けない B引受けさせない C、受けさせなかった D.受けられなかった26、あの人は先生 感じがする。A.ような Bそうな C.みたいな D.のみたいな27、この白い携帯電話は使いやすくて、たくさんの老人が 。A.買いたいですB.買いたかったです C.買いたがっていますD.買いようです28.父に使わない部屋の電気を消す 言われた。A.ような B.ように C、ようだ D.ようなら29.会社を発展 ために、一生懸命頑張っている。A.される B、させる C.できる D.しそうだ
30.彼が悪いのだから、彼に なさい。A.謝られ B.謝らせ C.謝り D、謝って31、電話を掛けたが、返事がない。留守の 。A、らしいです B、ようです C.みたいですD.そうです32、王文:これ、母が作ったケーキです。どうぞ。 木村:ああ、 。じゃあ、いただきます。A.おいしそうですね B.美味しいはずですね C.美味しいらしいですねD.美味しいようですね33、その映画から、事故で子供を しまった母親の悲しさが伝わってきました。A.死なせて B.死にたくて C.死んでD.死なれて34.テーブルの上には花瓶が 。A.置く B、置いている C.置かれている D.置いた35.人に ようなことをできるだけしないように°A.笑わせる B.笑う C、笑いたい D.笑われる36.夜の間ずっと風の音が 眠れなかった。A、聞けて B.聞かれて C、聞こえて D.聞かせて37.風邪を引いた 、早く寝ることにした。A.そうで B.ようなので C、らしい D.みたいな
38、彼女はその子を自分の息子 可愛がっている。A.ように B.ような C.みたいに D.みたいな39.子供を1人で道で ないでよ。車が多くて危ないから。A.遊ばれ B.遊ば C.遊びたく D.遊ばせ40.私はまだ小学校の時、父親 ずいぶん苦労した。A.に死んで B.を死ぬと C.が死なせて D.に死なれて41.会社の電話で私用の電話をする じゃない。A.はず B.べき C、こと D、よう42. A社のものはB社のものより そうに見える。A.よい B.よく C.よさ D.よくて43、この電器は地震が起こると、自動的に消える なっている。A、ことに B、ように C、そうに D、らしく44.お酒を飲みすぎない してください。A.ように B.そうに C.ために D.らしく
45、張先生なら、もう よ。A.帰れました B.お帰りました C、帰りたかった D.帰られました46.まだ3月の初めなのにとても暑い。まるで夏になったかの 。A.らしいだ B.ようだ C.だ D.そうだ47.彼の話によると、あの会社の仕事は大変 。A.そうだ B.ようだ C、らしい D.べきだ48、あの人はいつも嘘を付くから、誰にも信用され 。A.たい B.そうだ C、ない D.たそうだ49.あの地震の時はとても怖かったので、叫び 声が出なかった。A.たい B.たくても C.そうなD、そうに50、あの人は大人ですが、 。A.大人らしいです B.子供らしいです C、子供のような人ですD.大人のような人です51.私は母にメールを しまった。A.見させて B.見られて C.見たくてD.見せて
52、早く元気になります 、お祈りいたします。A、ために B、らしい C、そうだ D、よう53.友達の中で彼女は一番女 と思う。A.らしい B.みたいだ C、このようだ D、そうだ54.この手紙をくれたのは誰 。名前がない。A.らしい B.だろう C、ようだ D.みたいだ55.約束の時間を忘れない 気を付けてください。A.うちに B.ように C.ために D.のみたいに56、毎日たくさんの人が並んでいるところを見ると、あの店の料理は美味しい 。A.ようだ B.そうだ C、らしいだ D.たがる57.試験中、隣の学生の答えを見 とした学生は見付かった。A.たい B.う C.たがる D、よう58.僕がまだテニスを始めたばかりだから、君 上手になるわけがない。A.のように B.のような C.そうにD、しく
59.先生に宿題をたくさん出されて、明日までに 。A.終わらなさそうだB.終わらないそうだC.終わりそうだD.終わりそうもない60.私は卒業したら、日本で留学 と思っています。A.しよう B.しない C.した D、する61.初めて会った時、 人だと思いましたが。A.おもしろいそうなB.おもしろそうな C.おもしろいそうD.おもしろそう62、金さんはよりよい大学に として、毎日一生懸命勉強している。A.入る B.入った C.入りたいD、入ろう63.校長から聞いたのですが、張欣先生が学校を そうだ。A、やめさせる B.やめさせた C、やめよう D.やめられた64.この仕事は今週中に たい。A.終わり B.終わらせ C、終われ D、終わられ65.火事が起こると、このドアは自動的に閉じる なっている。A.べき B.ように C、そうに D、ために
66.心から謝るなら こともないのだが、あの態度では許せない。A.許すB.許した C.許そう D.許さない67.私は娘にパソコンを 困っている。A.壊して B壊されて C.壊させて D.壊れて68、北京 場所と言ったら、やはり天安門です°A.のように B.そうな C、らしいD、ような69.この川は 見えるが、実際はあまり深くない。A.深いのようにB.深いそうに C.深いらしく D.深そうに70.機会があれば、ぜひ母と一緒に海外旅行へ 。A.行きたい B.行くらしい C.行くようだ D.行きたがる71、子供は猫に魚を やった。A.食べて B.食べられて C.食べなくて D.食べさせて
72.いつも 息子は、今は高校の先生になった°A.先生を困らせてばかりいたB.先生にばかり困らせていたC.先生に困ってばかりいたD.先生にばかり困った73.子供に薬を が、熱が下がらなかった。A.飲んだ B.飲ませた C、飲んでいたD飲まれた74、あつ、痛い。私の目にゴミが入った 。A.つもりです B.そうです C、ようです D.べきです75.約束を守る 。そうしないと、信用を失います。A.はずだ B.べきだ C.ところだD、ためだ
1.木村:最近田中さんは学校に来ていないけど、どうしたの?佐藤:家の用事で故郷に帰っている( )よ。A.つもりだB.らしいだC.べきだ D.そうだ2.いい歌があるので、みんなに( )と思って、テープを持ってきた。A.聞かせるB.聞かせようC.聞かれるD.聞きたい3.天気は人間の生活と切っても( )関係がある。A.切らないB.切らぬC.切れるD.切れない4.最近、色々な種類の電子辞書が( )。A.売っていますB.売られていますC.売らせますD.売ります5.私は中国語が専門ですけど、校長先生は私に日本語を( )。A.教えられましたB.教えさせましたC.教えていただきましたD.教えてあげました6.空を見ると、今にも雨が( )。A.降るそうだB.降ったようだC.降ったらしいD.降りそうだ7.( )らしい学生って、どんな学生のことですか。A.学生だB.学生でC.学生だったD.学生8.この新しい携帯の使い方が( )、困っている。A.分からないB.分からなくてC.分からないでD.わからずに
9.親しい友達( )、もっと楽しくなった。A.が来るのにB.に来られるからC.が来たからD.に来られて10.朝は早く( )と思うのだが、なかなか起きられなかった。A.起きよB.起きろC.起きろうD.起きよう11.ウリジさんの話によると佐々木さんはもう国へ帰った( )。A.そうだB.ようだC.みたいだD.のようだ12.あの人はウリジさんのおかあさんではなさ( )。彼のおかあさんはあの人よりもっと若い。A.ようだB.らしいC.そうだD.みたいだ13.「このアパートの部屋を見たいのですが。」「じゃ、係りの者に案内( )。」A.なさいますB.されますC.させますD.ございます14.忙しい時に友達( )困ってしまった。A.に来られてB.に来てもらってC.に来させてD.が来てくれて15.昨日急に店員に( )、困った。A.店をやめさせてB.店をやめられてC.店にやめさせてD.店をやめて
16.電車に( )としたが、込んでいて乗れなかった。A.乗るB.乗ってC.乗ろうD.乗らない17.時間に遅れてしまって、とうとうロボットによる音楽を( )なかった。A.聞けB.聞いてC.聞こうD.聞こえ18.お客:今にも紙袋が( )。店員:じゃ、新しいのに変えましょう。A.破れるそうですよB.破れたようですね C.破れそうですよD.破れたらしいですね19.あの2人は来年結婚( )らしいよ。A.するB.しようC.したD.している20.あの人は( )テレビを見ている。A.つまらないそうにB.つまらそうでC.つまらなそうにD.つまらなさそうで21.あの人が日本の服装を着たら、もっと( )。A.美しいそうでしょうB.美したがるC.美しいでしょうD.美しいらしいだ
22.新しい学生が来た。日本語学部の( )そうだ。A.留学生だB.留学生でC.留学生のD.留学生な23.100万円もする買い物は、よく考えてからでないと( )。A.決めてしまおうB.決められないC.決めるべきだD.決めたほうがいい24.木村:どうしたんですか。熱があるんですか。山田:ええ、( )。喉も頭も痛いです。A.風邪のようですB.風邪だそうですC.風邪のらしいですD.風邪のみたいです25.今から先生に何も言わ( )ほしい。A.ないB.ないで C.なく D.なくて26.あの立派な建物はアメリカの建築家によって設計( )のだ。A.させた B.された C.できた D.した27.おばあさんは今年80歳になりましたけど、とても元気で、若者( )。A.らしいですB.のようですC.のみたいですD.そうです28.電車の中で財布を( )現金もクレジットカードもなくなった。A.盗んでB.盗ませてC.盗まれてD.盗もう
29.林先生は健康の( )、タバコをやめたそうだ。A.ように B.ために C.そうに D.らしい30.人から何を( )気にしないことだ。A.言わせてもB.言ってもC.言われてもD.言いたくても31.王:どんな話し方をすれば( )になりますか。李:さあ、私もはっきり分かりません。A.日本語のような日本語B.日本語らしい日本語C.日本語みたいな日本語D.日本語そうな日本語32.お金があったら、私も車を( )。A.買いたがっているB.買うつもりですC.買うようだD.買うらしい33.あの立派な山田さんが会社をやめた( )、本当に残念だ。A.ようで B.そうで C.らしく D.みたいで34.「どうして遅れたのですか。」「いつも夜遅くまで勉強するから、朝眠くて。」( )A.どうしても起こそうとしませんB.なかなか起きられなかったのですC.早く起こしていたんですD.遅く起きていたんです
35.学生:先生、熱があるので、( )いただきたいんですが。先生:はい、わかりました。じゃお大事に。A.休まれてB.休んでC.休みD.休ませて36.雪を見ると、東北の冬が( )。A.思い出すB.思い出させるC.思い出さられるD.思い出される37.あの人はいつもビールを注文するわね。ビールが好き( )ね。A.つもりだB.べきだC.ようだD.みたい38.僕にもその本を( )てくれ。A.読めB.読まれC.読ませD.読みたく39.すみませんが、この本を田中さんに( )ください。A.渡ってB.渡らせてC.渡してD.渡れて40.佐々木さんが新しいCDを聞きたいと言ったので、( )。A.聞いてやりましたB.聞いてくれましたC.聞かせてあげましたD.聞かせてもらいました41.佐々木さんに映画に( )んだけど、体が悪くなって行けなくなった。A.誘った B.誘われたC.誘わせたD.誘えた
42.突然先生( )びっくりした。A.から質問させてB.で質問させてC.に質問されて D.を質問されて43.やってはいけないことをやって、父に( )、反省した。A.怒らせてB.怒ってC.怒られてD.怒れて44.遊びに( )とした時、外から帰ってきた母に見つかった。A.出かけるB.出かけたC.出かけようD.出かけるよう45.私の国ではこのジュースが一番( )いる。A.飲んでB.飲みたくてC.飲まれてD.飲せて46.張欣先生は学生の指導に熱心で、本当に先生( )先生ですね。A.のらしいB.らしいC.のようなD.みたいな47.昨日はとても寒くて、まるで冷蔵庫の中にいる( )だった。A.みたいB.ようにC.そうD.らしい48.今、郵便局で新しい切手が( )いる。A.売ってB.売られてC.売らせてD.売りたく49.そんなつまらない映画は( )ほしい。A.見てB.見なくてC.見ないでD.見なくても
50.私は体が丈夫で、子供の時から病気( )病気をしたことはない。A.のようなB.みたいなC.そうなD.らしい51.孫さんの( )頑張ると、よい成績を取るに違いない。A.ようでB.ようにC.ようなD.ようなら52.隣の人:純子ちゃんは、家の中のことをいろいろ手伝っていますね。純子の母:ええ、できるだけ( )。A.手伝うようになっていますB.手伝わせるようにしていますC.手伝わないようにしていますD.手伝わせないようになっています53.弟は野球( )、みんなでやるスポーツが好きだ。A.らしいB.のようにC.みたいD.のような54.いつもバスに( )歩いて駅まで行く。A.乗らなくてB.乗らずにC.乗りたくてD.乗って55.母はよく私に留守番を( )。A.させるB.されるC.するD.したい56.あの人は正直( )見えるが、いつも嘘を付く。A.のようにB.そうにC.ようにD.らしく
57.人間として小さな動物を大切にする( )。A.ようだB.べきだC.らしいD.そうだ58.田中:あそこにいるのは高橋さんじゃありませんか。木村:( )。高橋さんはもっと背が高いはずです。A.はい、高橋さんだそうですよB.はい、高橋さんのようですよC.はい、高橋さんじゃなさそうですよDはい、高橋さんらしくないですよ59.先生は学生たちに文章を書く方法を( )。A.考えたB.考えられたC.考えさせたD.考えたい60.( )ことは、すばらしいことです。A.人に喜ばれるB.人を喜ばせるC.考えさせたD.考えたい61.日本語の先生は学生にNHKの放送を( )。A.聞かれましたB.聞いてあげました C.聞かせましたD.聞いてくれました62.あの2人はほんとうに兄弟( )。A.のようだB.そうだC.らしいだD.ようだ
63.その箱には大切なものが入っているので、開け( )くださいA.なくてB.ないでC.られてD.ずに64.彼は医者に注意( )が、休もうとしない。A.したB.されたC.させたD.したい65.ウリジ:もしもし、ウリジですが、孫翔宇さんをお願いします。翔宇の母:すみません。今お風呂に入っています。後で( )。A.翔宇に掛けますB.翔宇を掛けますC.翔宇に掛けさせますD.翔宇を掛けさせます66.明日のボランティア活動は私に( )もらえないでしょうか。A.行かせてB.行かれてC行けてD.行って67.映画が( )、大勢の人が映画館から出てきた。A.終わったらしくB.終わりそうにC.終わったらしいでD.終わったみたいに68.李:王さん、何か歌ってください。王:うまく( )ので、毎日練習しているところです。A.歌うB.歌えないC.歌わないD.歌っている
助动词-被动 课件 2025届高考日语一轮复习: 这是一份助动词-被动 课件 2025届高考日语一轮复习,共10页。PPT课件主要包含了もくろく,V被动态,V3变形,V1V2变形,ました形,ます形,V被动态的常用活用形,ている形,ていた形,被动用法等内容,欢迎下载使用。
助动词-使役,愿望,否定 课件 2025届高考日语一轮复习: 这是一份助动词-使役,愿望,否定 课件 2025届高考日语一轮复习,共17页。PPT课件主要包含了もくひょう,学習目標,覚えてください,ずにぬ的连用形,ないで和なくて等内容,欢迎下载使用。
助动词 被动 课件-2025年高考日语一轮复习: 这是一份助动词 被动 课件-2025年高考日语一轮复习,共10页。PPT课件主要包含了もくろく,V被动态,V3变形,V1V2变形,ました形,ます形,V被动态的常用活用形,ている形,ていた形,被动用法等内容,欢迎下载使用。