







高中日语一年级日语初级1 《大家的日语第三课》课件
展开練習:1、120 ひゃくにじゅう2、350 さんびゃくごじゅう3、674 ろっぴゃくななじゅうよん
練習:1、1200 せんにひゃく2、6800 ろくせんはっぴゃく3、3643 さんぜんろっぴゃくよんじゅうさん
練習:1、13000 いちまんさんぜん2、58000 ごまんはっせん3、76385 ななまんろくせんさんびゃくはちじゅうご
ここ 这里(近说话人)そこ 那里(近听话人)あそこ 那里(远离说话人及听话人)どこ 哪里
こちら ここそちら そこあちら あそこどちら どこ
注:「こちら、そちら、あちら、どちら」可以表示方向和人称,当表示场所时是「ここ、そこ、あそこ、どこ」的礼貌用法。
お手洗い(おてあらい)
一階 いっかい二階 にかい三階 さんがい四階 よんかい五階 ごかい六階 ろっかい七階 ななかい八階 はっかい九階 きゅうかい十階 じゅっかい・じっかい何階 なんがい
自動販売機(じどうはんばいき)
ここ・そこ・あそこは~(地点)です。
这里是教室。那里是会议室。那里是事务所。
→ここは教室です。→そこは会議室です。→あそこは事務所です。
~は~(場所)です。…在…(哪里)
表示场所、物体、人等存在的地方。
自动贩卖机在大堂。电梯在那边。田中在食堂。红酒柜台在地下一楼。
→自動販売機はロビーです。→エレベーターはそちらです。→田中さんは食堂です。→ワイン売り場は地下一階です。
~は~(場所)ですか。…在…(哪里)?
询问场所、物体、人等存在的地方。
我的包包在哪里?在接待处。佐藤的房间在哪里?在三楼。您来自哪个国家。我来自法国。
→私のかばんはどこですか。受付です。→佐藤さんの部屋はどちらですか。三階です。→お国はどちらですか。フランスです。
高中日语一年级日语初级1 《大家的日语第一课》课件: 这是一份高中日语一年级日语初级1 《大家的日语第一课》课件,共47页。PPT课件主要包含了五十音図,長音促音撥音,アクセント,自己紹介等内容,欢迎下载使用。
高中日语一年级日语初级1 《大家的日语第十课》课件: 这是一份高中日语一年级日语初级1 《大家的日语第十课》课件,共22页。PPT课件主要包含了うえ上,した下,ひだり左,いぬ犬,ねこ猫,みぎ右,おとここ男の子,そと外,ぞう象,うしろ後等内容,欢迎下载使用。
高中日语一年级日语初级1 《大家的日语第四课》课件: 这是一份高中日语一年级日语初级1 《大家的日语第四课》课件,共30页。PPT课件主要包含了あさ朝,ひる昼,ばん晩,ニューヨーク,とうきょう東京,ペキン北京,ロンドン,ロサンゼルス,シャンハイ上海,びじゅつかん美術館等内容,欢迎下载使用。